麻生財務大臣は「即刻辞任すべき」元総理強調

野田佳彦元総理は23日のブログで前理財局長の佐川宣寿氏、セクハラ疑惑問題で辞表を出している福田淳一事務次官。ともに任命したのは麻生太郎財務大臣であり、任命責任は必然。「麻生財務大臣は辞任すべし」と明確...

続きを読む>

2018年04月24日 07:03

与野党、攻防続く 与党側に責任

 与野党の攻防が続いている。加計学園運営の岡山理科大学への獣医学部新設までの国家戦略特区制度を用いた経緯に「加計ありき」だったのではとの疑惑が2015年4月2日の柳瀬唯夫総理秘書官と愛媛県職員、今治市...

続きを読む>

2018年04月24日 07:01

キャッシュレスの推進に向けて官民一体協議会設立へ

画・キャッシュレスの推進に向けて官民一体協議会設立へ

キャッシュレスとは、その名の通り現金を使わずに取引を行うことをいう。現金を使わない取引の代表的なものといえるのがクレジットカードを利用しての決済だが、実は日本は現金を使わないキャッシュレス取引が世界的...

続きを読む>

2018年04月23日 07:11

病院の耐震化率、72.9%。耐震改修状況は順調に推移

画・病院の耐震化率、72.9%。耐震改修状況は順調に推移

 2015年6月16日に国土強靱化推進本部において決定された国土強靱化アクションプラン2015において、政府は本年度までに災害拠点病院及び救命救急センターの耐震化率を89%とする目標を定めている。これ...

続きを読む>

2018年04月23日 07:03

疑惑徹底解明しなければ自民への信頼地に落ちる

EN-a_036

 柳瀬唯夫総理秘書官は2015年4月2日に愛媛県や今治市の職員、加計学園幹部と官邸で面会した記憶を引き出せるのだろう。記憶がよみがえれば、総理秘書官が面会内容を安倍晋三総理に報告しないはずはないため、...

続きを読む>

2018年04月22日 14:51

国民の常識と乖離の対応は政権基盤を揺るがす

 石破茂元自民党幹事長が20日のブログに「国民の常識と乖離した対応をしたりすれば、政治の信頼性が脆弱化し、政権基盤そのものを大きく揺るがすことになりかねない」と森友問題、加計問題、自衛隊の日報問題、官...

続きを読む>

2018年04月22日 10:55

米朝首脳会談に評価と期待を強調 安倍総理

 訪米中の安倍晋三総理は日本時間の19日に行われた日米共同記者会見で、会見冒頭に「北朝鮮をめぐる情勢は史上初の米朝首脳会談というトランプ大統領の大英断によって歴史的転換点を迎えている」と述べ「今回の歴...

続きを読む>

2018年04月20日 19:06

南北首脳ホットライン(直通電話)20日開通

 聯合ニュースは南北首脳のホットライン(直通電話)が20日開通する、と報じた。文在寅(ムン・ジェイン)韓国大統領と北朝鮮の金正恩(キム・ジョンウン)国務委員長が「今月27日の南北首脳会談前に最初の通話...

続きを読む>

2018年04月20日 19:04

麻生氏の辞任、柳瀬氏の証人喚問に与党「NO」

 立憲民主党の福山哲郎幹事長が野党6党の合意に基づき、与党に申し入れた(1)麻生太郎財務大臣の辞任(2)柳瀬唯夫元総理秘書官の証人喚問(3)財務省の決裁文書改ざん問題に対する調査結果の今月中の公表と改...

続きを読む>

2018年04月20日 06:15

セクハラ疑惑の事務次官、辞表提出、大臣受理

 女性記者へのセクハラ発言疑惑が週刊新潮に報じられた福田淳一氏が18日、財務省事務次官を辞任するとして辞表を提出。麻生太郎財務大臣は辞表を受理したと発表した。大臣は事務次官職を矢野康治官房長に当面、代...

続きを読む>

2018年04月20日 06:12