税や社会保障の国民負担率42.5%で横ばい

017_e

 財務省は10日、国民負担率が2017年度は42.5%になると試算していることを発表した。国民負担率は国民がどれだけ公的な負担をしているかを表し、所得に占める税金や社会保障費の割合で算出される。昨年は...

続きを読む>

2017年02月20日 08:17

きちんと結論出せる努力を各党互いにと野田氏

民進党の野田佳彦幹事長は18日、天皇陛下の退位について「われわれはわれわれの主張が基本的には望ましいと思っている」としたうえで「他党の考え方についても、よく話を聞くなかで、その後の政党間協議なども含め...

続きを読む>

2017年02月19日 17:00

テロ等準備罪「現代の治安維持法だ」福島氏批判

 社民党の福島みずほ副党首はツイッターで、テロ等準備罪創設を目指す政府の法案提出に向けた動きに対し「共謀罪を600以上の対象犯罪から277に絞っても治安維持法が277できるようなもの」と強く批判した。...

続きを読む>

2017年02月19日 16:58

NGOが座り込みをしようと話すと共謀罪成立?

 テロ等準備罪について、法務省は「テロ等準備罪の具体的内容は検討中であるが『組織的犯罪集団』について、結合の目的が犯罪を実行することにある団体をいうとの趣旨で用いることを検討している」とした。  この...

続きを読む>

2017年02月19日 16:57

原発輸出に積極姿勢変わらず 世耕経産大臣

 世耕弘成経済産業大臣は東芝の米国での原子力事業の巨額損失などで債務超過の経営危機を招くなどしている中でも「原発輸出」に積極的な姿勢を続けている。  世耕大臣は今月3日の記者会見でも「世界各国でこれか...

続きを読む>

2017年02月19日 07:26

玄海原発 立地県越え長崎県でも住民説明会

 九州電力玄海原発(佐賀県)の3号機、4号機の再稼働について、長崎県が地元の佐賀県だけでなく原発から30キロ圏にある長崎県内の平戸市など4市での住民説明会も行うよう国に求めていた件で、3月15日から2...

続きを読む>

2017年02月19日 07:24

50万欲しさに500万以上の声聴いてない民進

 民進党の菅直人最高顧問が党のエネルギー環境会議で東電労組出身の参院議員はじめ原発関連企業の組合出身議員が「2030年原発ゼロへの前倒し」に反対した旨をブログで紹介。「2030年代原発ゼロ」からの前倒...

続きを読む>

2017年02月18日 12:38

米国の入国拒否「日本は言う立場にない」石破氏

 石破茂前国務大臣は17日のブログで、日米首脳会談について「互いに信頼関係を構築したという意味で、スタートとして有意義なものであったと思う」と感想を書いたうえで「イラク・イランなど7か国からの入国拒否...

続きを読む>

2017年02月18日 12:24

普天間全面返還へ全力で取り組む 稲田防衛相

 稲田朋美防衛大臣は17日の記者会見で、普天間飛行場の5年以内の運用停止まで、残り2年になったことに対し、安倍晋三総理が沖縄県の翁長雄志知事の協力がないと5年以内の運用停止は難しいという考えを示したこ...

続きを読む>

2017年02月18日 12:22

北ミサイル発射に日米韓で国際社会主導を提起

 G20外相会談に合わせてドイツで開かれた日米韓外相会談で、今月12日朝に北朝鮮が日本海に向け弾道ミサイルを発射したことに対する北朝鮮対策について、日米韓3か国で引き続き緊密に連携し、北朝鮮をめぐる問...

続きを読む>

2017年02月18日 12:20