政治・経済・テクノロジーなどの知りたい情報をお届け
沖縄県名護市東海岸約1キロメートル沖の浅瀬に米軍オスプレイが不時着した事案で岸田文雄外務大臣は14日、キャロライン・ケネディ駐日米国大使と会談し、安全が確保されるまで飛行中止の措置をとったうえで「飛...
続きを読む>
2016年12月15日 12:09
安倍晋三総理は14日開いた「まち・ひと・しごと創生会議」で「今月中に『まち・ひと・しごと創生総合戦略』を改訂する」と語った。また「若者が大学入学を契機に東京に集中する傾向をどのように変えていけるか、...
2016年12月15日 12:08
カジノを含む統合型リゾートを解禁する法案、いわゆる「カジノ法案修正案」が参院通過後、衆院に回され、17日までの会期延長のあと、15日未明の衆院本会議で自民・維新など賛成多数で可決・成立した。法施行後...
2016年12月15日 12:06
賃金低下に伴い公的年金支給額が下がるなどの新ルールを定めた年金制度改革方案は14日、参院本会議で採決され、自民党、公明党などの賛成多数で成立した。2021年度から実施される。 厚労省は「社会保障の財...
2016年12月14日 19:30
防衛省は14日、沖縄県名護市東海岸から約1キロメートル沖合で米軍機オスプレイが13日に不時着した案件で、稲田朋美防衛大臣が米側に申し入れていた安全が確認されるまで、オスプレイの一時飛行が停止されるこ...
2016年12月14日 19:28
米軍オスプレイが13日、沖縄県名護市東海岸から約1キロメートル沖合で不時着した事案で、社会民主党の又市征治幹事長は14日、「オスプレイは開発段階から墜落や不時着などの事故が相次いでおり、起こるべくし...
2016年12月14日 19:27
稲田朋美防衛大臣は13日、オランダのジャニン・ヘニス・プラサハート国防大臣と両国での防衛協力・交流に関する覚書を交わした。 覚書では両国防衛大臣会合や審議官レベルの会合、自衛隊統合幕僚長とオランダ...
2016年12月14日 16:20
防衛省は13日夜9時30分ころ、沖縄県名護市東海岸から約1キロメートル沖合で米軍機オスプレイが不時着したと14日発表した。5人が搭乗しており、うち2人が怪我をしているという。機体は大破した。 稲田...
賃金が下がれば年金支給額も下がるなどを含む「公的年金制度改革のための法案」が13日の参院厚生労働委員会で自民、公明、維新などの賛成多数で可決した。 一方「今後の経済状況によっては現時点で想定し得な...
2016年12月14日 09:25
ギャンブル依存症や多重債務、破綻などにつながるとして懸念が強い「カジノ法案」が13日の参院内閣委員会で採決され、ギャンブル依存症への対応などを明示する等した修正案が自民、維新などの賛成多数で可決した...
2016年12月14日 09:23
【コラム】生活保護に群馬県桐生市の今後を期待する
電機大手3社の4-12月期決算
【コラム】開幕した上海モーターショーは「NEV(新エネ車)」の見本市 価格競争にも負けない新型車を投入する日本勢
Copyright(C)2012 Economic News 無断転載を禁じます。