政治・経済・テクノロジーなどの知りたい情報をお届け
来年5月26日から戸籍の氏名にフリガナを記載することになる。法務大臣は記者会見で「戸籍で氏名の振り仮名を公証し、これを官民の手続で利用可能とすることは各種情報システムにおける検索や管理等の効率化に資...
続きを読む>
2024年09月13日 06:31
北朝鮮が12日午前7時10分ころ、日本海に向けてミサイルを発射、日本の排他的経済水域(EEZ)の外に落下したとみられる。「弾道ミサイルの可能性のあるものを発射した」と政府が発表。岸田総理は「情報収集...
2024年09月13日 06:26
立憲民主党の岡田克也幹事長は10日の記者会見で、自民党が新総裁の下で組閣後、早期に衆院解散・総選挙をする段取りではないかとの見方が広がっているのを踏まえ、本会議での代表質問のみでなく、予算委員会を開...
2024年09月12日 06:54
岸田文雄総理は10日の大阪・関西万博に関する関係者会合で「万博に行きたいという声が小さいというのが実情だ」と述べ、機運醸成に取組まねばならないと課題に挙げた。 岸田総理は「日本を代表する企業による...
2024年09月12日 06:49
政府は有事の際の「継戦能力」向上を踏まえ、2032年度までに大型弾薬庫130棟の建設計画を有しているが、このうち京都府精華町にある陸自祝園(ほうその)分屯地へは来年度8棟の弾薬庫本体工事費が計上され...
2024年09月10日 07:23
政権交代を目標に総理戦への「準決勝」と位置付ける立憲民主党の党代表選挙が7日告示され、野田佳彦元総理、枝野幸男元官房長官、泉健太党代表、吉田はるみ衆院議員の4氏(届け出順)が立候補した。 23日の...
2024年09月10日 07:21
岸田文雄総理は総理として日韓関係を大きく改善した成果を次の政権に引き継ぎたいとして、6日、韓国・尹錫悦(ユン・ソクヨル)大統領と首脳会談を行い、シャトル外交をしっかり実践し、緊密な意思疎通を積み重ね...
2024年09月08日 09:45
自律型致死兵器(LAWS)の扱いについて、木原稔防衛大臣は5日までの記者会見で「国際的なルール作りに積極的に、建設的に参加していく」と語った。また「我が国として人間の関与が及ばない『完全自律型致死性...
2024年09月06日 06:49
防衛省は陸上自衛隊の那覇駐屯地に対空電子戦部隊を2027年度に配備する。来年度予算では概算要求に24式対空電子戦装置2式の取得に必要な経費約63億円を計上した。 木原稔防衛大臣は3日の記者会見で「...
2024年09月05日 07:19
木原稔防衛大臣は3日の記者会見で南西諸島の運用基盤の拡充に向けた調査対象に「沖縄本島も調査対象から排除されるものではない」と南西地域の運用基盤拡充調査の対象になるとした。抑止力強化を理由に沖縄本島の...
2024年09月05日 07:12
【コラム】米軍の他国出撃に在日基地からは不可の規制を
【コラム】国内主要自動車メーカー、2025年3月期決算 各社概ね良好な収益構造だが、日産のみ大幅赤字を記録
【コラム】自販連、全軽自協発表、車名別売上ベスト3はホンダ、スズキ、ダイハツの軽御三家独占
Copyright(C)2012 Economic News 無断転載を禁じます。