政治・経済・テクノロジーなどの知りたい情報をお届け
北方領土へのビザなし交流で国後島を訪ねた日本人男性が手荷物検査で事情聴取を受け、ロシア側に現地で足止めされていることが分かった。民進党の長島昭久ネクスト外務大臣は23日、「ロシア管轄権を前提にした行...
続きを読む>
2016年08月24日 06:25
自民党の二階俊博幹事長は23日の記者会見で、中国の王毅(おう・き)外交部長が24日に日中韓外相会議に出席のため、来日するのにあわせ、この日(24日)のうちに時間が許せば「お目にかかりたい」と語った。...
2016年08月24日 06:23
統合幕僚監部、陸上幕僚監部、航空幕僚監部や陸上自衛隊、航空自衛隊の総数約150人が23日から来月1日まで、米軍との連携を強化するための初の在外邦人等の輸送訓練を実施する。 ジブチ共和国や日本からジ...
2016年08月23日 10:17
菅義偉官房長官は22日の記者会見で、安倍晋三総理が25日から29日まで、第6回アフリカ開発会議(TICAD VI=ティカッド・シックス)の出席ため、ケニアを公式訪問すると発表した。 菅官房長官は総理...
2016年08月23日 08:07
野田佳彦前総理が、天皇陛下が「生前退位」の意向を強く示唆される事態を招いたのは「政治の不作為が最大の原因です。私も関係者の1人として、猛省している」と22日のブログに書き込んだ。 この中で「陛下は...
2016年08月23日 08:05
岸田文雄外務大臣は22日夕、臨時記者会見し「24日に日中韓外相会議を外務省飯倉別館で開く」と発表した。 岸田外相は「中国から王毅(おう・き)外交部長、韓国からは尹炳世(ユン・ビョンセ)外交部長官が...
2016年08月23日 08:03
NHKの次期会長を指名する部会が先月26日、経営委員会に立ち上がり、現在、選考にむけた議論が進んでいる。こうした中、籾井勝人会長が続投になるのか、どうかも注視されるところだが、NHK全国退職者有志ら...
2016年08月22日 13:37
外務省は中国公船4隻が21日午前10時ころ尖閣周辺の日本領海に侵入したのを確認したと同日発表した。 金杉憲治アジア大洋州局長が領海侵入確認直後に郭燕(かく・えん)在京中国大使館公使に「中国公船によ...
2016年08月22日 09:14
沖縄・米軍北部訓練場へのヘリパッド建設を巡り、地元・東村の伊集盛久村長が自民党県議団を介し、国に騒音被害を受ける高江区に騒音補償を行う「交付金制度の創設」を求めたことに、沖縄の地元紙、琉球新報が「反...
2016年08月21日 09:17
社民党は沖縄・米軍北部訓練場(東村高江)でのヘリパッド建設について「政府は海兵隊がジャングル戦闘訓練を行う北部訓練場の過半の返還に伴うもので、負担軽減の一環というが、海兵隊は『使用不能な北部訓練場を...
2016年08月21日 09:15
【コラム】生活保護に群馬県桐生市の今後を期待する
電機大手3社の4-12月期決算
【コラム】開幕した上海モーターショーは「NEV(新エネ車)」の見本市 価格競争にも負けない新型車を投入する日本勢
Copyright(C)2012 Economic News 無断転載を禁じます。