政治・経済・テクノロジーなどの知りたい情報をお届け
連合の逢見直人事務局長は参院選挙の結果を踏まえて「今年3月に民主党は維新の党と合流し、民進党を結党したが、政策や党名の浸透に立ち遅れ、一強政治からの脱却を求める国民の思いを受け止める受け皿とはなり得...
続きを読む>
2016年07月12日 11:16
民進党の岡田克也代表は消費税引き上げで予定していた社会保障の充実は財源を他から捻出してでもやるべきとし「特に最低保障機能を強化するための低年金の方に対する給付金制度。介護保険の保険料の軽減措置、これ...
2016年07月12日 10:54
改憲勢力が衆参で憲法改正発議を行える3分の2議席を確保していることから、国会での衆参の憲法審査会で改憲に向けた議論が進むことになりそうだ。 戦争の放棄規定の憲法9条を変えることが安倍総理の最大の狙...
2016年07月12日 10:49
菅義偉官房長官は11日の記者会見で、350人の自衛隊員がPKO活動のため派遣されている南スーダンの首都・ジャバでも大統領派と反政府勢力との戦闘が繰り返され、一部報道で270人が死亡。さらにPKOの中...
2016年07月12日 06:50
新党改革の荒井広幸代表は参院選の結果を受けて11日記者会見し「責任を痛感している」と関係者に深謝。国会議員が皆無となり、政党要件を失ったことから「新党改革は政党ではなくなるが、しっかり党を閉めて参り...
2016年07月12日 06:49
自民党の佐藤正久元防衛大臣政務官は日本の自衛隊がPKO活動している南スーダンの情勢の悪化から「懸念していたように首都ジュバの情勢が不安定」とし「邦人の保護が喫緊の課題。自衛隊機の運用を含め、JICA...
2016年07月11日 21:50
日本共産党の志位和夫委員長は今回の参院選挙で民進党・共産党・社会民主党・生活の党の4野党統一候補が11選挙区で勝利したことについて「野党と市民の共闘の最初の挑戦として大きな成功」と評価した。 また...
2016年07月11日 21:48
与党を支持してきた日本経済団体連合会の榊原定征会長は11日、今回の参院選挙の結果について、「政権基盤の安定と政策の継続性が確保されたことを大いに歓迎する」とのコメントを発表するとともに「安倍政権の政...
2016年07月11日 21:47
安倍晋三総裁(総理)は11日の記者会見で、社会福祉に関する分野で、無年金者問題について「無年金の問題は喫緊の課題。年金受給資格期間の短縮についても、来年度からスタートできるよう準備を進める」と語った...
2016年07月11日 21:45
党首が落選する事態になった社会民主党は11日、参院選挙の結果に対する党声明を発表した。声明で「市民に政治を取り戻すための新たなスタートを切る」との決意を示した。 今回の選挙について「アベノミクスを...
2016年07月11日 12:20
【コラム】生活保護に群馬県桐生市の今後を期待する
電機大手3社の4-12月期決算
【コラム】開幕した上海モーターショーは「NEV(新エネ車)」の見本市 価格競争にも負けない新型車を投入する日本勢
Copyright(C)2012 Economic News 無断転載を禁じます。