中国「釣魚島領海内をパトロールした」

 新華社通信は17日の国家海洋局ウエブサイトの情報として「中国の海洋監視船、中国海警2306、同2101、同2102、同31239の4隻の船隊は17日、中国の釣魚島領海内をパトロールした」と報じた。 ...

続きを読む>

2016年08月18日 14:27

市民ら釜山市の日本総領事館前に少女像計画か

 聯合ニュースは18日、韓国南東部の釜山市にある日本総領事館前に市民団体が慰安婦を象徴する少女像の建設計画を進めており、設置の募金が日本円で190万円ほどしか集まっていないため、8月の建設を年末に先送...

続きを読む>

2016年08月18日 12:43

オバマ氏の核先制不使用後押しすべき 長崎市長

 長崎市の田上富久市長は17日の記者会見で「米国のオバマ大統領が核の先制不使用を検討されていることは非常に大きな前進であると考えている」と高く評価した。そのうえで「日本政府は(オバマ大統領の政策を)後...

続きを読む>

2016年08月18日 12:42

中国公船による日本領海への侵入行為が続く

 中国公船による尖閣諸島周辺の日本領海への侵入行為が続いている。中国側が領海を巡る既成事実化を目指しているとみられ、粘り強く抗議が繰り返えされることになりそう。  外務省は17日も「累次の抗議にかかわ...

続きを読む>

2016年08月17日 18:07

原発推進団体の代表と一時重複 NHK・石原氏

 NHKの最高意思決定機関である経営委員会の石原進経営委員長が「原子力を活用することが現在最も重要な喫緊の課題」と原発再稼働を推進し「原子力を国民の手に取り戻すという目標の実現に努める」ことを定款に明...

続きを読む>

2016年08月17日 18:06

ヘリパッドで環境アセスしない、事後に影響調査

 沖縄県の米軍北部訓練場へのヘリパッド6基設置のうち、すでに完成し利用されている2基のヘリパッドではオスプレイが飛来を繰り返しており、住民生活に大きな影響を与えている。当初はCH53ヘリを使用機種とし...

続きを読む>

2016年08月16日 19:38

竹島問題は歴史的事実と国際法での解決を 共産

 日本共産党の小池晃書記局長は韓国民団「光復節」の記念式典に招かれてのあいさつで「日本の侵略戦争で犠牲となった2000万を超すアジアの人々を追悼し、過ちを二度と繰り返させない決意を新たにする」と韓国語...

続きを読む>

2016年08月16日 19:36

自民改憲草案は憲法ではありません 社民副党首

 社会民主党の福島みずほ副党首は15日に都内の千鳥ヶ淵墓苑で行われた追悼式典での誓いの言葉で「軍人・軍属、民間人、侵略戦争の被害者、加害者、戦地での被害・空襲被害者、原爆の被害者・・・戦争の被害者とな...

続きを読む>

2016年08月16日 19:35

南スーダン「PKO5原則満たしている」防衛相

 稲田朋美防衛大臣は南スーダンでの自衛隊のPKO活動について、PKO5原則を満たしているのかとの記者団の問いに、15日「現時点で、PKO5原則は満たしているというふうに思う」と答えた。 稲田大臣は当事...

続きを読む>

2016年08月16日 12:21

高市総務大臣 靖国参拝は「個人として」を強調

 高市早苗総務大臣は終戦記念日の15日、A級戦犯を合祀する靖国神社に参拝した。参拝前の記者会見で、高市大臣は「総務大臣という肩書きを持つ『高市早苗個人として』参拝しております」と個人の信条で参拝してい...

続きを読む>

2016年08月16日 12:19