政治・経済・テクノロジーなどの知りたい情報をお届け
日本共産党の藤野保史政策委員長は28日夜、記者会見し「今月26日に行われたNHK番組で、軍事費について、『人を殺すための予算』と述べたことについて、発言は、わが党の方針と異なる誤った発言であり、自衛...
続きを読む>
2016年06月29日 09:44
愛媛県にある四国電力伊方原発をとめる会は7月10日投開票で実施される参院選挙に「原発問題が重大局面にあることを強く訴え、候補者間の積極的な論争を望む」との見解を28日までに発表した。 会は「原発の...
2016年06月29日 07:32
民進党の安住淳国対委員長は遊説先の街頭演説で、東日本大震災からの復興のための施策に必要な財源確保のために、自らが財務大臣だった時、特別措置として創設した復興特別法人税を安倍政権が誕生した途端、1年前...
2016年06月29日 07:23
自主憲法の制定を党是とする日本の心を大切にする党の和田政宗政調会長は26日のNHK日曜討論で、憲法改正について「党の自主憲法草案概要を提案した。国民の生命財産を守るためには憲法9条(戦争の放棄規定)...
2016年06月27日 15:36
おおさか維新の会の下地幹郎国会議員団政調会長は26日のNHK番組で憲法9条(戦争の放棄規定)について「松井代表は憲法9条改正については時期尚早。国民が二分しているものについてはやるべきではない(とい...
2016年06月27日 11:36
公明党の石田祝稔政調会長は26日のNHK番組で「現行憲法は優れている。はっきり言っておきたい。国民主権主義、基本的人権を守る。恒久平和主義。この3原理を変えることはない。そして、現行憲法で足りないと...
2016年06月27日 10:16
自民党の稲田朋美政調会長は憲法改正について、26日のNHK番組で、民進党・日本共産党・社会民主党・生活の党の4党が参院選で、憲法改正発議に必要な参院での3分の2の議席を改憲勢力に与えてはならないと、...
2016年06月27日 08:57
英国のEU離脱決定の影響が急速な円高、株価の大幅下落など日本経済に大きな影響を及ぼし始めていることに対する受け止め、対応について日本の心を大切にする党の和田政宗政調会長は26日のNHK番組で「日本経...
2016年06月26日 17:39
英国のEU離脱決定の影響を受け、急速に円高が進み、一時、1ドル99円台になる一方、株価は大幅下落するなど日本経済に大きな影響を及ぼし始めているが、自民党の稲田朋美政調会長は26日のNHK番組で「世界...
2016年06月26日 17:37
英国のEU離脱決定の影響が急速な円高、株価の大幅下落など日本経済に大きな影響を及ぼし始めていることに対する受け止め、対応について、おおさか維新の会の下地幹郎国会議員団政調会長は26日のNHK番組で「イ...
2016年06月26日 17:36
【コラム】生活保護に群馬県桐生市の今後を期待する
電機大手3社の4-12月期決算
【コラム】開幕した上海モーターショーは「NEV(新エネ車)」の見本市 価格競争にも負けない新型車を投入する日本勢
Copyright(C)2012 Economic News 無断転載を禁じます。