消費税10%実施延期なら与党内での根回し必要

 安倍晋三総理が28日夜、麻生太郎副総理や自民党の谷垣禎一幹事長らに消費税2%引き上げを2年半引き伸ばし、2019年10月の実施にしたい意向を示した。麻生副総理は難色を示したため、政府内での調整が続い...

続きを読む>

2016年05月29日 11:59

衆参ダブル選挙「可能性消えず」

画・自殺者、減らせるか 今国会で法改正へ

 安倍晋三総理と公明党・山口那津男代表の今月24日の会談後、山口代表が「総理は解散の『か』の字も考えていないということであります」と語ったことから、ダブル選挙の可能性は低くなったとみる向きはある。しか...

続きを読む>

2016年05月28日 12:33

消費税扱い「参院選挙前に明らかにしたい」総理

画・消費税の引き上げを国民の無駄骨にしないために政府がすべきこと★

 安倍晋三総理は来年4月の消費税10%実施について、先送りするのか、予定通り実施するのかは「夏の参院選挙前に明らかにしたい」と27日、G7伊勢志摩サミット議長記者会見で話した。  安倍総理は「日本も議...

続きを読む>

2016年05月28日 09:32

サミットが消費税引き上げ延期の口実にされそう

 民進党の岡田克也代表は27日の記者会見で、G7伊勢志摩サミットが「無事に終わったことは良かったし、三重県出身の私としては関係された皆さんにお礼を申し上げたい」と語った。  そのうえで「安倍総理は、ア...

続きを読む>

2016年05月28日 09:27

いつから『リーマンショック前に似た』状況?

 政府の月例経済報告では「世界経済の先行きは緩やかな回復が続くことが期待される」としているのに、安倍晋三総理がリーマンショック前に似た状況としたことに、民進党の玉木雄一郎衆院議員は「いつから『リーマン...

続きを読む>

2016年05月28日 09:25

政府が沖縄県での犯罪抑止対策推進チームを設置

政府は菅義偉官房長官の下に関係府省庁の局長級でつくる「沖縄県における犯罪抑止対策推進チーム」を26日、設置し、抑止の実効性を図ることにした。 菅官房長官は「推進チームで早急に対策を取りまとめ、できるも...

続きを読む>

2016年05月27日 19:09

「リーマンショック前に似た状況」発言をけん制

民進党の岡田克也代表は26日夜、記者団に取材に、安倍晋三総理が「リーマンショック前に似た状況にある」とした発言に対し『何を持ってリーマンショック前に似た状況といっているのか、全く理解に苦しむ。今、そう...

続きを読む>

2016年05月27日 10:14

世界で最も安全な道路交通社会実現目指す 総理

安倍晋三総理はG7伊勢志摩サミット会場の志摩観光ホテル敷地内で行われた「自動走行車・燃料電池自動車のプレゼンテーション」で各国首脳に対し、自動走行車の実用化で交通事故削減や高齢者等にとって安心・安全な...

続きを読む>

2016年05月27日 10:08

アベノミクス3本の矢をG7で展開 総理

安倍晋三総理は26日、G7伊勢志摩サミットについて「洞爺湖サミット以来、日本で8年ぶりのサミットになる。洞爺湖サミットはリーマンショックのわずか数か月前だったが経済についてはほとんど議論されなかった。...

続きを読む>

2016年05月27日 10:05

日米首脳共同記者会見 冒頭に「沖縄事件」

安倍晋三総理とオバマ米大統領との首脳会談が25日行われ、その後の共同記者会見で、安倍総理は冒頭、沖縄で起きた元米兵の軍属による女性殺害・死体遺棄事件について「オバマ大統領に対し、総理大臣として断固抗議...

続きを読む>

2016年05月26日 10:25