運転差し止め「真摯に受け止めるべき」社民談話

 関西電力高浜原発3号機、4号機の運転停止を命じる仮処分を大津地裁が9日決定したことに社会民主党の又市征治幹事長は9日「原子力規制委員会の新規制基準の審査に合格し再稼働した原発に対して初めての差し止め...

続きを読む>

2016年03月09日 21:11

育鵬社問題「地元要請あれば対応」馳文科大臣

 馳浩文部科学大臣は8日、大阪市教育委員会が昨年の教科書採択で行った無記名アンケートに育鵬社(東京)の社員が強くかかわっていたとする問題で「育鵬社には猛省を促したい」と反省をもとめるとともに、事実関係...

続きを読む>

2016年03月09日 20:10

「職務をなんと心得ていたのか」馳文科大臣怒る

 教科書の選定を巡り、教科書会社が教育委員会の課長や指導主事にも5万円から1万円の謝礼を渡していた問題について、馳浩文部科学大臣は8日の記者会見で「教育委員会の課長レベルとなれば、余計にダメだ。渡した...

続きを読む>

2016年03月09日 11:51

同一労働同一賃金 経団連、賃金制度踏まえ提言

 日本経済団体連合会の榊原定征会長は同一労働同一賃金について「安倍総理の考えに経団連も賛同している」としながらも「日本には日本独自の賃金制度、雇用慣行があり、これらを踏まえた制度にしていく必要がある」...

続きを読む>

2016年03月09日 10:16

今月に結論「数の力で押し切ること許されない」

 日本共産党の穀田恵二国対委員長は8日、衆院選挙制度改革での選挙制度調査会の答申を受け、各党から意見聴取をしている大島理森(おおしまただもり)議長が今月中に結論を導き出すとしていることに「選挙制度は民...

続きを読む>

2016年03月09日 09:59

同一労働同一賃金「必要なら法改正」安倍総理

 安倍晋三総理は8日、ニッポン一億総活躍プラン策定に向け、パートタイマーや契約社員と懇談。同一労働同一賃金に意欲を示し「必要であれば、躊躇なく法改正をしていきたい。こう考えている」と伝えた。  安倍総...

続きを読む>

2016年03月09日 08:34

日韓政府、合意内容の誠実な実施が重要 外相

 岸田文雄外務大臣は8日の記者会見で、国連の女性差別撤廃委員会が従軍慰安婦問題に十分な措置を実施するようにという勧告を行ったことに対し「日本政府の説明内容を十分踏まえておらず遺憾であると受け止めている...

続きを読む>

2016年03月09日 08:27

沖縄と政治レベル、事務レベル両方で協議 防相

 中谷元防衛大臣は8日の記者会見で普天間基地の移設に関しての裁判所和解案に基づく沖縄県との話し合いは、政治レベルと事務レベルの両方で行っていく考えを示すととともに、自らも沖縄県を訪ね「所要の準備等を致...

続きを読む>

2016年03月09日 08:25

TPP関連法案国会へ 今国会成立目指す 政府

 菅義偉官房長官は8日の記者会見で「TPP協定及び整備法案について閣議決定された」とし「本日国会に提出される」と発表した。  菅官房長官は「TPP協定締結について国会承認を求めるとともに、協定を実施す...

続きを読む>

2016年03月09日 08:23

市民と地域が主役の改革政党 新党カラー

 民主党と維新の党の新党協議会の下に作られた「綱領・政策検討チーム」は8日の協議会会合でチームとしての「綱領検討案」を説明した。両党は党内で精査、議論し来週中に最終確認をめざす。  綱領案では政党の立...

続きを読む>

2016年03月09日 08:21