政治・経済・テクノロジーなどの知りたい情報をお届け
岸田文雄外務大臣は5日朝の記者会見で「本日夕に日本とイランの投資協定に署名する」と発表した。そのうえで、岸田外務大臣は「協定の早期締結などビジネス環境の改善等を通じて日本企業を支援し、日本とイランの経...
続きを読む>
2016年02月05日 18:31
外務省はTPP(環太平洋パートナーシップ〉協定に日本を含む参加12カ国が署名したと4日発表した。日本からは高島修一内閣府副大臣が参加し、署名した。参加12カ国のGDP合計は(2014年ベースで)世界...
2016年02月04日 19:42
維新の党の松野頼久代表は4日の記者会見で、衆院選挙制度調査会の答申で提示された議員定数10の削減について「安倍晋三総理の(衆院予算委員会での答弁は)非常に歯切れが悪い。せめて、10の定数削減位はとっ...
2016年02月04日 19:40
政府はデビット・ケイ、意見及び表現の自由に対する権利の促進と保護に関する国連特別報告者の訪日を受け入れると3日発表した。 昨年12月上旬の予定だったが、日本政府は「予算編成などのため、万全の受け入...
2016年02月04日 12:24
安倍晋三総理は3日、刑に服し、その出所後を支える社会を明るくする運動に取り組む歌手の谷村新司さんや出所者の雇用主、薬物依存者へのケアに関わる人らと意見交換を行い「昨年、自身、刑務所や更生保護施設を訪...
2016年02月04日 12:22
中谷元防衛大臣は北朝鮮が人工衛星を発射する旨をIMO等に通告したことについて、3日午後「核実験実施に引き続いて、北朝鮮が弾道ミサイル発射を強行するということを意味している。明確な国連安保理決議の違反...
2016年02月04日 12:20
日本政府は北朝鮮が8日から25日の間に人口衛星を打ち上げると国際機関に通告したことに対し、3日、「安保理決議は北朝鮮による弾道ミサイル技術を使用したいかなる発射も禁止しており、北朝鮮が弾道ミサイルの...
2016年02月04日 12:19
安倍晋三総理は北朝鮮が2月8日から25日の間に人工衛星を発射する旨が国際機関に通報したことを受け、3日、(1)関係省庁間で協力し、情報の収集・分析に万全を期すこと(2)米国や韓国等関係諸国と連携し、...
2016年02月04日 00:19
衆院選挙制度改革について、安倍晋三総理は3日の衆院予算委員会で「現在、我が党でも検討を進めている。私が『(衆院選挙制度改革調査会の)答申を尊重する』と言っていることの上に立って(党内で)議論を進めて...
2016年02月03日 19:12
民主党の岡田克也代表は3日の衆院予算委員会で、甘利明前経済再生担当大臣の口利きによる金銭授受疑惑について、「疑問はいろいろ感じているが、一番違和感を持ったのは、甘利前大臣が大臣室で(建設会社から)菓...
2016年02月03日 18:59
【コラム】生活保護に群馬県桐生市の今後を期待する
電機大手3社の4-12月期決算
【コラム】開幕した上海モーターショーは「NEV(新エネ車)」の見本市 価格競争にも負けない新型車を投入する日本勢
Copyright(C)2012 Economic News 無断転載を禁じます。