政治・経済・テクノロジーなどの知りたい情報をお届け
教育の場に政治介入や業者の利権がらみの教科書選定があってはならない。年内最後のコラムとして、この問題を取り上げた。教科書を巡る不適切行為を行った業者や教諭に対しては処分を厳しく行うことを求めたい。 ...
続きを読む>
2015年12月26日 11:42
民主党の長妻昭代表代行は25日記者会見し、安倍内閣発足から3年を迎えるのを前に、この3年をどうみるかとの記者団の問いに「第1次安倍内閣の時にはさほどではなかったが、この3年間で安倍内閣によって相当悪...
2015年12月25日 21:32
社会民主党は政府の新年度予算案について24日「事実上4年連続の15か月予算であり、2015年度補正予算とあわせれば100兆円を超える膨大な規模となった」とし「アベノミクスの失敗を隠す『一億総活躍社会...
2015年12月25日 07:48
福井地裁が24日、関西電力高浜原発3号機、4号機の再稼働差し止めの仮処分を取り消したのを受け、脱原発弁護団全国連絡会の大飯・高浜原発差止仮処分弁護団共同代表の河合弘之・海渡雄一両氏は「東京電力福島第一...
2015年12月24日 20:42
政府は来年度予算案を24日、閣議決定した。一般会計の総額は96兆7218億円と前年度当初予算に比べ3799億円増加し、過去最大になった。一方、税収増加で、歳入に占める公債依存度は35.6%と前年度当...
2015年12月24日 20:13
民主党は「格差小さい先進国モデル国家」をめざすとして、共生社会創造への数値目標を入れた中間とりまとめを行った。今後さらに検討をすすめ、来年3月に正式決定する予定。 それによると相対的貧困率を平成2...
2015年12月24日 07:41
中谷元防衛大臣は23日の記者会見でPKO活動での『駆けつけ警護』について、来夏の参院選挙を意識し、選挙後の派遣へ先送りする方針を固めたとする報道を受け、選挙を意識したものでないと先送り方針を固めたこ...
2015年12月24日 07:23
民主党の細野豪志政調会長は安保法制に対し「安倍政権の安保法制の問題部分については白紙化し、必要な法改正をしっかり提案していく」としたうで「法改正の段階で維新との協議に入りたい」と法改正へ法案作案段階...
2015年12月24日 07:18
天皇陛下は23日、82歳の誕生日を迎えられた。午前11時から皇后陛下とともに一般参賀にお応えになる。午後から安倍晋三総理や衆参両院議長、最高裁長官らの祝賀を松の間で受けられ、豊明殿で天皇・皇后両陛下...
2015年12月23日 11:54
政府は一般会計総額96兆7000億円規模で来年度予算案を閣議決定する予定だが、安倍晋三総理は22日の政府与党政策懇談会で「アベノミクス第二ステージの大きな目標として、一億総活躍社会の実現を掲げた。少...
2015年12月23日 11:50
【コラム】政権交代伏線、6年任期の重要参院議員選挙
【コラム】国内主要自動車メーカー、2025年3月期決算 各社概ね良好な収益構造だが、日産のみ大幅赤字を記録
【コラム】日産、株主総会で新味のある経営再建策が示されるか…期待も、残念ながら?
Copyright(C)2012 Economic News 無断転載を禁じます。