政治・経済・テクノロジーなどの知りたい情報をお届け
生活の党の山本太郎共同代表が「永田町恐怖新聞」で、「戦争法案と呼ばれる安保法制。晋三坊ヤのわがままで、1日延長約3億円の国会を、95日も延長。この法案を通せば得する人たちがイッパイ」と26日までに発...
続きを読む>
2015年09月26日 14:13
自民党内に「沖縄の基地負担軽減をみんなで考える有志の会」が発足し、代表に沖縄出身の島尻あい子参院議員が就任。顧問に菅義偉官房長官が就いた。 メンバーは小野寺五典氏や山本一太氏ら閣僚経験者含む24人。1...
2015年09月26日 14:12
石破茂地方創生大臣は日米同盟の強化に関連して、ブログに「同盟のジレンマ」を書き込んだ。「戦争に巻き込まれる恐怖と同盟国から見捨てられる恐怖についてです。前者のみが強調され、国会においての議論も集中し...
2015年09月26日 14:10
安倍晋三総理は「少子高齢化に真正面から挑み、1億総活躍社会をつくる」として、25日の記者会見で、10月の組閣で「腰を据えて取り組むため、新たな担当大臣を置く」としたほか「大臣の下に国民的な議論を深め...
2015年09月26日 14:07
安倍晋三総理は26日から10月2日まで、ニューヨークでの国連総会に出席するとともにジャマイカを訪問する。国連総会では29日に一般討論演説を行うことになっているが、記者会見で安保法を受けて「欧州に押し...
2015年09月26日 11:03
消費税の軽減税率をめぐって与党の自民、公明間に、導入時期や負担軽減策の隔たりが鮮明になっている。公明党は、軽減税率は消費税10%への引き上げと同時に導入することを選挙公約で打ち出したし、当然、約束は...
2015年09月26日 10:00
菅義偉官房長官は、安倍晋三総理とロシアのプーチン大統領が米国での国連総会の機会を生かし、28日に会談すると語った。 菅官房長官は「会談では、さきの日露外相会談の内容をふまえて、プーチン大統領の訪日...
2015年09月26日 09:56
中谷元防衛大臣は25日の記者会見で、安保法制の成立に伴い、南スーダンでのPKO活動に、駆けつけ警護などの任務が新たに加わるなどの報道がなされているが「報道のような事実は全くない」と否定した。 中谷...
2015年09月26日 09:55
安倍晋三総理は25日、記者会見し、安保法制について「二度と戦争の惨禍を繰り返してはならない。戦後70年守り続けてきた不戦の誓いをより確かなものとしていくための強固な基盤を作ることができたと考えている...
2015年09月26日 09:53
安倍晋三総理は25日の記者会見で「ロシア、中国、韓国との関係改善にこれまで以上に力を入れていきたい」と語った。 安倍総理は28日にロシアのプーチン大統領と会談することが決まっているが、「ロシアとの...
2015年09月26日 09:51
【コラム】生活保護に群馬県桐生市の今後を期待する
電機大手3社の4-12月期決算
【コラム】開幕した上海モーターショーは「NEV(新エネ車)」の見本市 価格競争にも負けない新型車を投入する日本勢
Copyright(C)2012 Economic News 無断転載を禁じます。