政治・経済・テクノロジーなどの知りたい情報をお届け
紫外線の季節がやってくる。気象庁の観測によると、一年の内で最も紫外線量が多いのは7月・8月だが、肌の健康や美容に限っていえば、注意すべきは真夏前。5月から6月にかけての時期だという。 ひとくちに紫...
続きを読む>
2015年03月28日 18:12
外国人の間で抹茶菓子ブームが巻き起こっている。空港などで「マッチャ、マッチャ」と言いながら、日本土産を探す外国人旅行者の姿を見かけることが増えているという。昨年「和食」がユネスコ無形文化遺産に登録さ...
2015年03月25日 17:01
矢野経済研究所では、国内の情報システム子会社市場の調査を実施し、18日にその結果をまとめ「情報システム子会社の市場規模に関する調査結果2015」として発表した 調査期間は2014年11月~2015...
2015年03月24日 09:50
アメリカ・カリフォルニア州などでは自動車メーカーに対して販売台数の一定割合を排ガスの出ないクルマとするZEV(Zero Emission Vehicle/ゼロエミッション・ヴィークル)規制を実施。各...
2015年03月23日 07:25
オーセンティックでトラディショナルなスタイルを長年提案してきたアパレルブランド「NEWYORKER」から1年前に誕生した「NEWYORKER BLUE」。マテリアル、糸、縫製などの「製品づくりへのこ...
2015年03月22日 10:51
2012年7月にスタートした再生可能エネルギーの固定価格買取制度が功を奏し、日本国内では太陽光発電システムが目覚ましい普及を遂げた。個人の家屋だけでなく、自治体施設や企業の工場などの屋根に太陽光パネ...
2015年03月21日 19:42
待望の「マツダ・ロードスター」が4代目に生まれ変わる。3月5日から本社宇品第1工場で新型「マツダ ロードスター(海外名/Mazda MX-5)」の生産を開始。生産を開始している新型「ロードスター」は...
2015年03月20日 18:19
アウディが、自動運転車を2017年に市場に投入すると発表した。自動運転の車といえば、人は乗り込むだけで目的地に連れて行ってくれる、まさにSF小説で読んだ世界がもうそこまできているのだ。 アウディが...
2015年03月19日 08:41
3月19日は「音楽の日」。昨今は「CDが売れない」「デジタル配信も不調」など、暗いニュースが多い。日本レコード協会の調べでは、14年の音楽CD(シングル・アルバム)の生産枚数は1億7000枚あまりで...
2015年03月17日 11:44
2015年になって、ようやく去年4月に行われた消費税増税の反動減の影響が弱まるということなのだろうか。13日、日本電機工業会(JEMA)は15年度の白物家電の国内出荷額の見通しを発表。それによれば、...
2015年03月16日 08:34
【コラム】ゼロゼロ融資 放漫経営助長のリスクに熟慮必要
電機大手3社の4-12月期決算
【コラム】プリンス自動車出身の櫻井慎一郎・監修の日産製「ミッドシップ4WDスポーツ」の行方は?
Copyright(C)2012 Economic News 無断転載を禁じます。