政治・経済・テクノロジーなどの知りたい情報をお届け
東日本大震災の被災地での再生可能エネルギー発電所の建設が、本格化してきた。19日に福島県相馬市と宮城県岩沼市でのメガソーラー建設と稼働開始の発表があった。 まず、稼働開始したのは丸紅<8002>の...
続きを読む>
2015年05月21日 09:26
2014年度通期の総出荷台数は、前年比3.9%減の3,788万台となった。MM総研は、2014年度通期(2014年4月~2015年3月)の国内携帯電話端末の出荷台数調査結果を発表した。 それによる...
2015年05月18日 08:12
日本郵政グループの日本郵便は15日、宅配便サービス「ゆうパック」の個人向け料金を8月1日より1個あたり約40円値上げするとの発表を行った。値上げの理由について日本郵便は、全国的な人手不足を背景とする...
2015年05月18日 07:59
東京お台場で5月15日・16日の両日開催した「Volkswagen Fest 2015」の会場で、「フォルクスワーゲン(VW)ゴルフ」のステーションワゴンとしては史上最強となる「Golf R Var...
2015年05月17日 14:29
ホンダからコンパクトなステーションワゴンである新型「シャトル」が発表となった、シャトルは、「フィット」のプラットフォームを基に開発された5ナンバーサイズのコンパクトワゴンである。 開発に当たって標...
2015年05月17日 11:17
2011年の東日本大震災から4年が経過した。テレビなどで取り上げられる機会は少なくなってしまったが、被災地の復興が完了したわけではない。 最大震度6強を記録し、市内では10万人を超える避難者を出し...
2015年05月16日 18:17
メルセデス・ベンツ日本は、「メルセデスAMG GT」を発表し、全国のメルセデス・ベンツ正規販売店ネットワークを通じて5月8日より注文受付を開始した。 メルセデスAMG GTは、“Handcraft...
2015年05月11日 08:39
2015年1月に施行された相続税改正によって、賃貸や店舗、事務所などを併用できる住宅の需要が増えている。財務省が発表している「相続税の負担割合の推移」をみると、前回の平成15年度の改正後は4.8%だ...
2015年05月09日 20:33
初代日産ブルーバードが誕生したのは1959年7月のことだ。ダットサン・セダンの後継としてデビューしたP310系は、ファミリーセダンとしての基本性能の高さと、走行性能も実力十分でヒット作となった。ここ...
2015年05月09日 19:55
近ごろ、木造建築の良さが見直されつつあるようだ。2011年に内閣府が実施した「森林と生活に関する世論調査」では、新たに住宅を購入する場合、およそ81%が「木造住宅工法を希望する」という回答結果が出て...
2015年05月02日 13:33
【コラム】米軍の他国出撃に在日基地からは不可の規制を
【コラム】国内主要自動車メーカー、2025年3月期決算 各社概ね良好な収益構造だが、日産のみ大幅赤字を記録
【コラム】自販連、全軽自協発表、車名別売上ベスト3はホンダ、スズキ、ダイハツの軽御三家独占
Copyright(C)2012 Economic News 無断転載を禁じます。