政治・経済・テクノロジーなどの知りたい情報をお届け
SUBARUとSTIのモータースポーツ活動は、かつて1990年代にWRC(世界ラリー選手権)で覇権を競っていた。それが近年、ニュルブルクリンク24時間レース(NBR24)SP3Tクラスに参戦している...
続きを読む>
2015年01月12日 21:49
書店の減少が深刻化している。1999年時点では全国約22200店あった書店は、2014年時点では約13700店まで減少した。15年間で8500店が閉店、現在も全国で1日あたり1店舗が閉店している状況...
2015年01月12日 14:44
今年はマツダ<7261>「ロードスター」、ホンダ<7267>「S660」、レクサス「RC」、シボレー「コルベットZ06」等、数多くのオープンカーが登場する年だ。 ミニバンやSUVや低燃費車が流行っ...
2015年01月11日 14:40
ゼネラルモーターズ・ジャパンは1月5日、キャデラックの2015年モデルラインナップを発表した。 今回発表された「ATS」と「CTS」には、キャデラックの新しいブランドロゴマーク「キャデラック・クレ...
2015年01月10日 20:56
2015年、年が明けてからというもの、トヨタのニュースが目白押しだ。同社は旗艦セダン、クラウンの誕生60周年を記念し、外板色に「空色および若草色」とした特別仕様車を全国のトヨタ店(東京地区は東京トヨ...
2015年01月08日 12:12
損害保険ジャパン日本興亜株式会社と一般財団法人リモート・センシング技術センター(RESTEC) は2014年12月26日、ミャンマーの農家を対象にした「天候インデックス保険」を共同開発したと発表した。...
2015年01月06日 15:23
ホンダのスーパースポーツ「NSX」が間もなく開催されるデトロイト・オートショーで発表となる。ホンダの正式なコメントは「あくまでも市販化に向けたプロトタイプ」というが、事実上の最終的な市販モデルと呼べ...
2015年01月05日 12:20
21世紀になって以後、国内の自動車メーカーとして“国内”で、ほとんど話題に上らないブランドになってしまった三菱自動車。そのMITSUBISHIが、1990年代にスバル・インプレッサとともにWRC(世...
2015年01月05日 07:56
2014年は、13年からのスマホゲームの隆盛が続き、ミクシィ<2121>の『モンスターストライク(略称:モンスト)』が、ガンホー・オンラインエンタテイメント<3765>の『パズル&ドラゴンズ(略称:...
2015年01月04日 18:37
国内酒類大手が2015年の成長商品と位置づけているジャンルは、ズバリ「発泡ワイン」。発泡ワインの代表格は、高価で品質も高い仏シャンパーニュ(シャンパン)だが、各社が注目するのは、1万円~数万円もする...
2015年01月03日 19:12
【コラム】ゼロゼロ融資 放漫経営助長のリスクに熟慮必要
電機大手3社の4-12月期決算
【コラム】プリンス自動車出身の櫻井慎一郎・監修の日産製「ミッドシップ4WDスポーツ」の行方は?
Copyright(C)2012 Economic News 無断転載を禁じます。