政治・経済・テクノロジーなどの知りたい情報をお届け
医学部の定員増や新設の動きが相次いでいる。復興庁・文部科学省・厚生労働省は13年12月、「東北地方における医学部設置認可に関する基本方針」をまとめた。幾度かの審査会を経て、「東北医科薬科大学」が選ば...
続きを読む>
2015年03月17日 14:52
人手不足が深刻化するなか、2014年12月の有効求人倍率は1.15倍と、1992 年3月以来22年9 カ月ぶりの高水準となった。また、新規学卒者の就職内定率は2014年 2月時点で 80.3%(大卒...
2015年03月16日 10:44
文房具が好きな大人はよく見かける。少しおしゃれなビジネスマンで遊び心がある男性に文房具好きは多い。近年そんな大人の文房具好きの心をつかむ商品が次々と開発されている。他人が持っていないユニークで機能的...
2015年03月15日 15:24
社員・元社員による企業評価サイトの「Vorkers」は、新卒入社5年目までの社員から寄せられた口コミから、「新卒若手社員による『入社してよかった』会社ランキング」をまとめた。1位は、プロクター・アン...
2015年03月15日 15:22
ヤマハ発動機<7272>が3月6日に東京都内で「2015年ヤマハモータースポーツ活動計画発表会」を開催した。その中で、今シーズンはファクトリー体制の「YAMAHA FACTORY RACING TE...
2015年03月14日 20:38
株式会社帝国データバンクは、23区における企業分布についての調査を行った。 区毎の企業数の分布では、東京23 区に本社を置く17 万5538 社中で最も多いのは港区の1万8484 社(10.5%)...
2015年03月14日 19:12
美しく、健康的でありたいと願う女性にとって「便秘」は天敵だ。便秘については、厚生労働省の国民生活基礎調査をはじめ、様々な機関が調査を行っているが、便秘の症状を自覚している人は全国で800万人~100...
2015年03月14日 18:46
ポーラ化成工業は、シミに関する遺伝子と日本人のルーツについて国立科学博物館、山梨大学と共同で研究を行ったところ、縄文人はシミがよりできやすい遺伝子を持っていたこと、および縄文人の特徴を多く有する現代...
2015年03月14日 15:43
これまで、ES細胞とiPS細胞では多くの遺伝子が異なる発現様式を示しているという報告がある一方、特定のiPS細胞はES細胞とほぼ区別がつかないという報告もあった。ただし、これらの解析は主にタンパク質...
2015年03月14日 12:43
少子高齢化により、国内の酒類市場が低迷している。特に若年層のアルコール離れは、酒造メーカーに深刻な波紋を及ぼしている。しかしそんな中“RTD”と呼ばれる低アルコール飲料が唯一売上げを拡大しており、市...
2015年03月13日 18:40
【コラム】政権交代伏線、6年任期の重要参院議員選挙
【コラム】国内主要自動車メーカー、2025年3月期決算 各社概ね良好な収益構造だが、日産のみ大幅赤字を記録
【コラム】日産、株主総会で新味のある経営再建策が示されるか…期待も、残念ながら?
Copyright(C)2012 Economic News 無断転載を禁じます。