年明けにも原発再稼動か。市民レベルでできる内部被ばく防護に注目

 新しい規制基準のもとで九州電力が目指している、川内原発(鹿児島県薩摩川内市久見崎町)の再稼働をめぐり、原発の是非についての議論が白熱している。計画通りに進めば、新しい規制基準によって全国で初めて再稼...

続きを読む>

2014年11月01日 18:12

幸福の科学大学は設置不可 創価大とはどう違う?

 文部科学省はこのほど、来春開設予定の大学3校、大学院5校について、開設を認めるよう文部科学大臣に答申した。一方で、学校法人幸福の科学学園が認可申請していた「幸福の科学大学」については、設置「不可」と...

続きを読む>

2014年11月01日 17:36

相次ぐマタハラ訴訟 最高裁で初判決も

 「セクハラ」「パワハラ」に続く3大ハラスメントの1つ、「マタハラ」に大きなターニングポイントが訪れた。広島市の理学療法士が、妊娠をきっかけに降格されたのは違法として勤務先の病院を訴えていた裁判で、最...

続きを読む>

2014年11月01日 11:51

ふるさと納税が動物愛護に役立つことを知っていますか?

画・ふるさと納税が動物愛護に役立つことを知っていますか?

 ふるさと納税が話題になっている。自治体に寄付をした場合、その額に応じて所得税や住民税が軽減される仕組みだ。このふるさと納税では、新鮮な農産物や特産品などの商品がゲットできる。魅力的な特産物によって多...

続きを読む>

2014年10月31日 12:11

観光庁が進める「ユニークベニュー」という言葉を知っていますか?

画・観光庁が進める「ユニークベニュー」という言葉を知っていますか?

 観光庁は、ユニークベニューとして、文化施設や公的空間等を利用してレセプション等を開催することを極的に進める模様だ。聞きなれない「ユニークベニュー」とは一体何か。  英語で「特別な会場」、「特別な場所...

続きを読む>

2014年10月30日 16:05

看護師の4人に3人が慢性疲労、「寝ても疲れ取れず」「休日でも回復しない」

 「16時間以上も仮眠なしで働き、日々疲れる」「夜勤では休憩が取れなくても当たり前という体制を、これ以上続けてほしくない。体がボロボロです」。これらはいずれも、現役の看護師たちから寄せられた声だ。日本...

続きを読む>

2014年10月30日 12:14

新発売のスマホ「以前ほど驚きなし」50% おサイフケータイ、ワンセグも必要なし?

 9月に発売されたiPhone6シリーズが好調だ。株式会社BCNの調査では、「iPhone6」「iPhone 6 Plus」の累計販売台数は、発売わずか1ヶ月で、昨年発売の「iPhone 5s」「5c...

続きを読む>

2014年10月30日 10:58

ファストフード利用する若手社員、半数が「新卒時より太った」データではっきり

 若い世代では、「朝食抜き」や無理なダイエットなど、不規則な食生活をしている人が目立つ。不動産情報サイトを手がける株式会社オウチーノが、若手会社員の男女を対象に「食生活に関するアンケート調査」を行った...

続きを読む>

2014年10月28日 12:31

遺伝子組み換え蚊でデング熱対策 ブラジルで実用化か

画・遺伝子組み換え蚊でデング熱対策 ブラジルで実用化か 

 デング熱を媒介するネッタイシマカを遺伝子組み換えによって駆除する計画が、英国・オックスフォードにあるオキシテック(Oxitec)社によって進められている。その仕組みはこうだ。遺伝子を組み換えたオスの...

続きを読む>

2014年10月28日 08:45

先天性無汗症の原因遺伝子を発見 治療法確立へ期待

 理化学研究所は、先天性無汗症の原因遺伝子が、2型イノシトール三リン酸(IP3)受容体を発現する遺伝子であることを発見した。研究成果は、汗腺の形成不全などのほかは長らく原因が不明であった無汗症の原因を...

続きを読む>

2014年10月28日 08:37