政治・経済・テクノロジーなどの知りたい情報をお届け
2015年06月28日 20:59
23日に総務省が発表した2015年3月末時点の携帯電話など移動系通信契約数の契約数と事業者別のシェアは、大手3キャリアドコモが前年同期比0.2ポイントアップの42.4%、auのKDDIが前年同期比0.5ポイントアップの28.6%、ソフトバンクが前年同期比0.7ポイントダウンの29.0%だった
この写真の記事へ
3月末のMVNO 回線契約数は前年比105.7%増の3,045 万回線
ソフトバンク「ペッパー」、販売開始1分で完売
時給1,500円で感情を持つロボットがティッシュ配り ソフトバンクの驚くべきロボット事業
ソフトバンク、「PHSからのiPhoneキャンペーン」開始
ドコモの不振が影響し、NTTが2年ぶりに減益
【コラム】護憲・改憲鮮明になった憲法記念日の政党姿勢
【コラム】国内主要自動車メーカー、2025年3月期決算 各社概ね良好な収益構造だが、日産のみ大幅赤字を記録
【コラム】新年度2025年4月、国内新車販売は34万2876台・前年同期比110.5%と高伸長 車名別順位は果たして?
Copyright(C)2012 Economic News 無断転載を禁じます。