政治・経済・テクノロジーなどの知りたい情報をお届け
安倍晋三総理が「自民党総裁として」と断りをつけたものの、改憲を目指す集会に寄せたメッセージで、改正憲法を2020年に施行したいとした「重大性」をすべての国民は見過ごしてはならない。 自身の自民党総...
続きを読む>
2017年05月07日 06:00
学校法人森友学園(大阪市)への国有地売却をめぐる問題は当時理事長だった籠池泰典氏の28日の民進党の招致に応じた中での発言や籠池氏が国有地に新たなゴミが見つかったことに関し、財務省本省で理財局・田村嘉...
2017年04月29日 12:51
問題議員は離党させて幕引きか・・・。国民が求めているのは「国会議員」としての責任を求めているのであって、自民党の党籍でない。今回の対応をみると自民党には自浄能力がないらしい。 女性問題が原因とみられ...
2017年04月22日 12:50
大阪府豊中市の国有地が大阪市の学校法人森友学園に8億円強の大幅値引きをされ、払い下げられた問題で、その経緯を含め、政府・与党は国民の疑問に全く答えていない。 NHKの世論調査でも、森友疑惑に対する...
2017年04月15日 07:45
安倍内閣の誕生以来、日本の教育に絡んであげられるキーワードが3つある。愛国心を育むとする「公」の精神の浸透拡充、いわゆる、子どもたちに向けた『道徳教育』。次いで、国有地払い下げ問題で浮き彫りになって...
2017年04月08日 08:32
大阪市の学校法人森友学園への国有地払い下げをめぐる一連の問題で、森友学園の籠池泰典理事長(3月30日現在)が安倍昭恵総理夫人の携帯電話の留守電に国有地についての要望を吹き込んだとしていることに関連し...
2017年04月01日 07:52
大阪府豊中市の国有地払い下げや小学校認可を巡る問題で、払い下げを受け、小学校開校を目指していた大阪市の学校法人森友学園・籠池泰典理事長が23日、衆参での証人喚問に応じ、虚偽答弁すれば偽証罪に問われる...
2017年03月25日 08:30
大阪府豊中市の国有地が大阪市の学校法人森友学園に「想定外のゴミが出てきた」と8億円強の値引きで払い下げられた件で、契約前の経緯に関する資料を行政官庁が廃棄したことから、国有地払い下げをめぐる不可解な...
2017年03月18日 07:54
安倍政権が目指す国づくりの柱となる「教育」の本質が、現行憲法に「則わない」危険性を有している可能性があるのではないか-。 幼稚園児への教育勅語暗唱に「個別具体的な状況に即し判断されるべきもの」と右...
2017年03月11日 09:54
大阪府豊中市の国有地払い下げをめぐり国会で連日取り上げられる大阪市の学校法人「森友学園」だが、教育内容についても、教育基本法が求める「教育の中立性」から国会で俎上にあがっている。特に、学園運営の幼稚...
2017年03月04日 10:11
【コラム】経済対策に期待、安保防衛は異論に耳傾け議論を
【コラム】国内主要自動車メーカー、2025年3月期決算 各社概ね良好な収益構造だが、日産のみ大幅赤字を記録
【コラム】国内自動車8社発表、2025年度上半期の世界生産0.4%増の1175万2745台 トヨタは過去最高
Copyright(C)2012 Economic News 無断転載を禁じます。