政治・経済・テクノロジーなどの知りたい情報をお届け
■食品スーパー全店売上高は昨年4月以来プラスが続く 食品スーパー業界主要各社の2016年3~8月期(第2四半期/中間期)決算がほぼ出揃った。 小売業を業態別におおまかに色分けすると、百貨店、GM...
続きを読む>
2016年10月19日 20:13
東京商工リサーチによると、2016年9月度の全国企業倒産(負債額1,000万円以上)は、件数が650件、負債総額は853億2,000万円だったという。倒産件数は、前年同月比3.4%減(23件減)で、...
2016年10月19日 06:51
矢野経済研究所では、国内ギフト市場の調査を実施した。調査期間は2016年 8月~9月、調査対象はギフト卸・メーカー、小売(百貨店・量販店・専門店・通販)等。調査方法は同社専門研究員による直接面談、電...
2016年10月19日 06:49
日本経済団体連合会はGDP600兆円経済の実現に向けてまとめた会の方針に照らし、与党の評価を行うとともに「主な野党についてもどのような政策を主張しているか検証した」として18日、評価を発表したが、主...
2016年10月19日 06:35
東京商工リサーチが2016年1月から9月にかけての老人福祉・介護事業の倒産状況について発表した。同期間の累計倒産数は77件。これは2000年1月に調査を開始して以来最多の倒産件数になった昨年(15年...
2016年10月18日 07:07
矢野経済研究所では、国内のAGV(無人搬送車)市場の調査を実施した。調査期間は2016年7月~9月、調査対象は国内のAGVメーカやその技術開発に取り組む企業、関連団体、関係省庁等。調査方法は同社専門...
2016年10月18日 07:03
人手不足が深刻化する物流業界では「無人化」への取り組みが加速している。各社がロボットによるピッキングや無人配送車(AGV)を進化させて効率化を図り、2020年以降は無人の自動車と無人のドローンが配送...
2016年10月17日 07:14
今週、10月第4週(17~21日)は5日間の取引。19日にアメリカ大統領選挙の第3回テレビ討論がラスベガスで行われる。クリントン氏有利の趨勢が変わらない中、トランプ氏にとってはこれが最後のチャンス。...
2016年10月16日 20:15
10月12日夕刻、突然だった。トヨタ自動車の社長である豊田章男氏とスズキ自動車の会長・鈴木修氏が共同記者会見を開いた。 そこで両社は、「協力関係の構築に向けた検討を開始することを決定した」と発表し...
2016年10月16日 12:26
11日の日経平均は大幅反発。前週末7日に発表されたアメリカの9月の雇用統計は、非農業部門雇用者数の伸びは市場予測の17.2万人増を1.6万人下回る15.6万人増。完全失業率は8月および市場予測の4....
2016年10月15日 20:08
【コラム】米軍の他国出撃に在日基地からは不可の規制を
【コラム】国内主要自動車メーカー、2025年3月期決算 各社概ね良好な収益構造だが、日産のみ大幅赤字を記録
(コラム】深刻化する「香害」原因成分使用根絶へ究明必要
Copyright(C)2012 Economic News 無断転載を禁じます。