名車概論:生産台数わずか554台の稀少車。日産の美しき“乙女”初代「シルビア」

Nissan Silvia

 写真の初代「日産シルビア」は、1964年の第11回東京モーターショーのダットサン・クーペ・コンセプトとして出展され、翌1965年4月に発売された2座スポーツクーペだ。アルファロメオなどのコンパクトな...

続きを読む>

2015年03月14日 13:10

どうなる高齢化社会 老人福祉事業者の休廃業・解散は3年で3倍に

 高齢化社会を背景に、老人福祉関連サービスは今後も需要の拡大が見込まれている。しかし、2013 年、2014 年は小規模事業者を中心に老人福祉事業者の倒産件数が過去最高水準となった。これからますます高...

続きを読む>

2015年03月13日 08:37

ガソリン価格139円90銭。これで4週連続値上がり

画・長期化する原油価格低下 日本を含めた世界各国への影響は?

 レギュラーガソリン1リットルあたりの店頭価格が、前週に引き続いて値上がりした。これで4週連続での値上がりとなる。値上がりとなった要因は、石油元売り各社が給油所向けの卸売価格を引き上げたためとみられて...

続きを読む>

2015年03月13日 08:27

10月マイナンバー交付に向け準備要請 経団連

 来年1月から社会保障や税など行政手続きで活用が始まるマイナンバー(国民1人1人につけられる12ケタの番号、法人には13ケタの番号)制度に向け、今年10月から個人番号カードの交付が始まるのを踏まえ、日...

続きを読む>

2015年03月12日 18:22

一気にブーム Blue Bottle Coffeeの原点は日本だった!?人気の理由とは

 コーヒー界の“Apple”とも呼ばれているBlue Bottle Coffee(ブルーボトルコーヒー)。2月6日についに日本1号店を東京・清澄白河にオープンした。  Blue Bottle Coff...

続きを読む>

2015年03月11日 12:27

途上国市場の開拓に動くネット企業

画・途上国市場の開拓に動くネット企業

 インターネット企業が途上国市場の開拓を本格化している。国際電気通信連合(ITU)によると、世界のネット人口は2014年11月に30億人を超えた。しかし、世界にはネットを利用していない人が43億人も残...

続きを読む>

2015年03月11日 09:25

バター不足はつづくのか?雪印メグミルク乳製品36品を値上げ

画・バター不足はつづくのか?雪印メグミルク乳製品36品を値上げ

 昨年のバター不足はまだ記憶に新しい。その時、知人は生クリームを容器に移してひたすら振ると手作りバターができると教えてくれた。牛のえさ代が上昇し将来に不安を感じた酪農家の廃業が相次いだ為、原料の生乳が...

続きを読む>

2015年03月10日 08:34

50代の半数が“老後の仕事探し”「必要」――。30・40代での準備8%未満

いつからが“老後”なのか明確な基準はない。そのため老後に対する意識も準備も個人差が大きいようである。  「老後は何歳からだと考えますか?」との問いに対し、全年代では、「60代」が最多で57%。ついで「...

続きを読む>

2015年03月10日 08:31

景気回復進むと経団連会長 民主は疑問符つける

 10月から12月期のGDP速報値が1次速報の2.2%プラスから1.5%プラスに下方修正されたのを受けて、日本経済団体連合会の榊原定征会長は9日、「内訳をみると、個人消費はプラス0.7%ポイント(前期...

続きを読む>

2015年03月10日 08:26

我々は月例賃金の賃上げに拘る 古賀連合会長

 連合の古賀伸明会長は「一時金が伸びても消費には結びつかない」とし「我々は徹底して月例賃金にこだわる。月例賃金での賃上げを求めている」と春の賃金アップ交渉に臨む姿勢を強調した。古賀会長は「そのことが、...

続きを読む>

2015年03月10日 08:21