政治・経済・テクノロジーなどの知りたい情報をお届け
詐欺容疑で東京地検特捜部の家宅捜索を受けた広瀬めぐみ参院議員(岩手)が30日、自民党に離党届を出し、受理され、離党した。家宅捜索で離党する自民党議員のパターンが定着している感がある。離党前に、国民に...
続きを読む>
2024年08月01日 06:08
岸田文雄総理は30日開いた循環経済に関する関係閣僚会議で「従来の大量生産・大量消費・大量廃棄型の経済から、資源を浪費せず、循環利用しながら新たな付加価値を生み出す循環経済型社会システムへの転換のため...
2024年07月31日 04:27
岸田文雄総理は25日開いた物流の革新に関する関係閣僚会議で「2030年代半ばまでに無人物流網を実装することを目指す」考えを強調した。 無人物流網実装への具体的な取組みとして自動運航船の商用運航に必...
2024年07月28日 07:49
政府は現在12%とされる宅配再配達率を6%に半減し、物流の負荷を軽減させる狙いで、10月からコンビニでの受け取りや「置き配」、ゆとりのある配送日時を指定した利用者にポイントを還元する実証事業を始める...
2024年07月28日 07:47
岸田文雄総理は25日開いた都道府県議会議長との懇談会で「人口減少やインフラの老朽化が進む中、社会課題の解決を成長につなげ、持続可能な地域社会を構築していくことが必要」と強調。 そのための取組みとし...
2024年07月26日 06:10
岸田文雄総理は24日、世界最高水準の半導体を日本国内で量産するRapidusプロジェクトの建設現場を視察し「Rapidus社を核とし、北海道に半導体・デジタル関連産業の集積が進むことを期待している。...
2024年07月26日 06:07
岸田文雄総理は23日のGX2040リーダーズパネルでの意見交換を踏まえて、「年末に取りまとめる総合的な国家戦略、次期エネルギー基本計画の取りまとめの際に海外を含めた最先端の知を成長につなげる仕組みを...
2024年07月25日 06:13
日本経済団体連合会は夏季フォーラム2024軽井沢宣言で、政府に対し「再エネや原子力など脱炭素電源による電力の安価・安定供給を確保すべきだ」とし、原発再稼働とともに新増設、リプレース計画の具体化を急が...
2024年07月24日 06:30
岸田文雄総理は22日、官邸であった日本スタートアップ大賞2024表彰式でスタートアップへの政権挙げて支援をアピール。また「スタートアップは日本経済に力強く貢献してくれている」とエールを送った。 岸...
2024年07月24日 06:24
岸田文雄総理は19日開いた経済財政諮問会議で2025年度予算について「経済・財政新生計画の下での最初の予算として、歳出改革努力を継続しつつ、物価上昇を上回る賃上げの定着や投資拡大による所得、生産性向...
2024年07月21日 07:50
【コラム】米軍の他国出撃に在日基地からは不可の規制を
【コラム】国内主要自動車メーカー、2025年3月期決算 各社概ね良好な収益構造だが、日産のみ大幅赤字を記録
(コラム】深刻化する「香害」原因成分使用根絶へ究明必要
Copyright(C)2012 Economic News 無断転載を禁じます。