政治・経済・テクノロジーなどの知りたい情報をお届け
自民党の石破茂幹事長は1日の記者会見で「ある地域で金融機関が融資にあたって従業員の給料をあげるようなことをしている会社には融資をしないとか、融資を引き揚げるとかの例を聞いたという発言が党の役員会であ...
続きを読む>
2013年10月02日 10:19
来年4月から消費税を8%にすると発表した安倍総理は1日午後6時からの記者会見で、大企業最優先など批判がでている経済政策パッケージについて、企業収益の増加によって従業員の賃金上昇をめざすとしているが、...
2013年10月02日 09:13
公明党の山口那津男代表は1日、安倍内閣の政策(消費税の来年4月の3%引き上げ、経済政策パッケージについて)について「党として概ね了とした」と語った。 山口代表はそのうえで、消費税引き上げについて党...
2013年10月02日 09:11
日本経済団体連合会の米倉弘昌会長は安倍総理が消費税の3%引き上げを来年4月に実施すると決断したのを受け、1日、「安倍総理の決断を高く評価する」と発表した。経団連は当初から予定通りの消費税引き上げを政...
2013年10月02日 09:04
安倍総理は1日、来年4月1日から消費税を3%引き上げ「8%」とする決断を行った。「消費税収は社会保障にしか使わない」と断言した。あわせて5兆円規模の経済政策パッケージを発表した。 安倍総理は閣議後の...
2013年10月02日 09:01
NYダウは128ドル安と大幅続落。30日中に暫定予算案が議会を通過しないと政府機関が一時閉鎖になるというデッドラインが強く意識され、週末に急浮上したイタリアの政局混迷も影を落とし一時は170ドルを超...
2013年10月01日 20:16
消費税引き上げの際にデフレからの脱却のための経済再生が腰折れしないよう、並行して進める経済政策パッケージに「復興特別法人税の1年前倒し廃止」を行うかどうか。30日も政府・与党間での協議がぎりぎりまで...
2013年09月30日 22:09
前週末27日のNYダウは財政問題が依然混迷し70ドル安と反落。ミシガン大学消費者信頼感指数が5ヵ月ぶりの低水準で下落に拍車をかけた。上院は暫定予算案を民主党の賛成多数で可決したが、オバマケア(医療保...
2013年09月30日 16:59
復興特別法人税を1年前倒して廃止するかどうか、30日も政府・自民・公明間で協議が行われる。安倍晋三総理は10月1日に消費税に対する判断を行う予定で、復興特別法人税の扱いはこれに連動するだけに30日中...
2013年09月30日 11:47
来週9月第5週および10月第1週(9月30日、10月1~4日)は3週間ぶりの5日間の取引。中国では10月1日が「国慶節」で、1日から7日まで7連休になり上海や深センの証券取引所も休場する。10月1日...
2013年09月29日 20:11
【コラム】放射能汚染土 公共事業資材でのばら撒き再考を
【コラム】国内主要自動車メーカー、2025年3月期決算 各社概ね良好な収益構造だが、日産のみ大幅赤字を記録
【コラム】日産、株主総会で新味のある経営再建策が示されるか…期待も、残念ながら?
Copyright(C)2012 Economic News 無断転載を禁じます。