株価下落も「調整局面」 菅官房長官

 株価が日経平均で700円以上急落したことに対し、菅義偉官房長官は30日夕の記者会見でコメントは控えたいとしながらも(株価は)「調整局面」との認識を示し、一時的なもので、景気は持続的に回復しており、株...

続きを読む>

2013年05月30日 19:15

フォード・オーストラリア工場閉鎖発表の波紋

 5月23日、フォード・オーストラリアは、豪州での自動車生産を2016年10月をもって打ち切ると発表した。豪ドル高に伴い、輸入車との価格競争で苦戦、昨年度は、税引き後で1億4100万豪ドル(132億円...

続きを読む>

2013年05月30日 18:06

【日経平均】大引け直前に乱高下に襲われたった14円高

 3連休明けの28日のNYダウは106ドル高。ティファニーの予想外の好決算、S&Pケース・シラー住宅価格指数の大幅改善、消費者信頼感指数の高水準を受けて1週間ぶりに史上最高値を更新し、火曜日の...

続きを読む>

2013年05月29日 20:11

地方自治体非常勤職員の待遇改善へ改正法案

 民主、みんなの党、生活の党、共産党、みどりの風、社民党が共同で29日までに、地方自治法の改正案を提出した。  地方自治体の非常勤職員のうち勤務形態が常勤職員や短時間勤務職員に準じる職員については常勤...

続きを読む>

2013年05月29日 11:40

【日経平均】猫の目相場から後場落ち着いて終値14311円

 27日のNY市場は「メモリアルデー(戦没将兵追悼記念日)」で休場。28日朝方の為替レートは、ドル円が101円台前半、ユーロ円が130円台後半で円高も一息ついた。    日経平均は199.03円安の1...

続きを読む>

2013年05月28日 20:16

消費税引き上げの先送り許されない 経団連提言

 日本経済団体連合会は27日、「わが国財政への内外からの信認維持のためにも消費税率の引き上げを先送りすることは許されない」などとした財政健全化と効率的な財政運営に向けた提言をまとめた。  消費税率引き...

続きを読む>

2013年05月28日 08:20

【日経平均】調整はまだ続き469円安で14000円台危うし

 前週末24日のNYダウは8ドル高。3連休前で売買低調の中、耐久財受注は市場予測を上回っても量的緩和早期縮小への警戒感はぬぐえず、シアーズのさえない決算も加わって3日ぶり反発でも小幅高にとどまった。海...

続きを読む>

2013年05月27日 20:11

米LNG輸出解禁

 米エネルギー省は、このほど新型天然ガス「シェールガス」の増産で、価格が下がっている、液化天然ガス(LNG)の対日輸出を解禁すると発表した。  その第1弾となるのが中部電力と大阪ガスが参画するフリーポ...

続きを読む>

2013年05月26日 18:50

アフリカ開発にインフラ整備と人材育成

 日本とアフリカの資源開発協力を進める「日アフリカ資源大臣会合」が、このほど東京都内で開かれた。  会合でのポイントは、資源開発する日本企業の事業に、5年間で、出資や債務保証など総額20億ドル(約20...

続きを読む>

2013年05月26日 18:27

加速する空のコストダウン

 2012年、日本の空の話題を独占した日本初の国産LCC。  日本人には馴染みの薄い格安航空とあって、就航前は安全面を懸念する声も多かったが、現在のところ、事故などのケガ人が出るような大きなトラブルは...

続きを読む>

2013年05月26日 18:23