グリーン政策大綱(骨子)を発表、さらなる具体化を望む

 11月27日、政府の国家戦略室が発表した「グリーン政策大綱(骨子)」。この骨子には、原発依存度の低下や化石燃料依存度の抑制と共に、第四次環境基本計画にて設定された「2050年までに温室効果ガス80%...

続きを読む>

2012年12月03日 11:00

LCCは上級者向けの旅客機か?

 今年、本格的参入を果たして何かと話題の格安航空会社・LCC。しかし、まだまだ日本人はこのシステムに馴染みが薄いせいか、「LCCは、運賃は安いが、サービスが悪い」というマイナスの評価をなされることが多...

続きを読む>

2012年12月03日 11:00

依然として中国の影響が色濃い、10月の自動車生産・販売・輸出実績

 自動車メーカー各社が、10月の生産・販売・輸出実績を発表。各メーカーとも概ね、国内は販売・生産とも前年比を下回っているものの、海外生産については、中国での販売不振や減産、欧州の景気低迷の影響により、...

続きを読む>

2012年11月30日 11:00

安心・安全・便利な食材宅配、市場拡大と共に激化する生き残り争い

 昨年、帝国データバンクが発表した「食材宅配企業の経営実態調査」によると、食材宅配企業2058社の売上高合計は2008年~2010年で5.0%増と、宅配非対応の食材小売企業6999社の1.6%増を3....

続きを読む>

2012年11月30日 11:00

三菱重工業と日立製作所、火力発電システムを主体に事業統合

 三菱重工業と日立製作所が、火力発電システムを主体とする分野で事業を統合し、共同で運営すると発表。2014年1月1日を目途として、三菱重工が65%、日立が35%を出資する合弁会社に、両社の火力発電シス...

続きを読む>

2012年11月30日 11:00

党首討論中継の様子見で売買代金1兆円割れ

 自民党の安倍総裁が前夜、講演で追加金融緩和に前向きな発言を行い、ドル円が82円台前半の円安に振れ、前日のNY市場が106ドル高だったことを受けて、29日の日経平均は反発し61.94円高の9370.2...

続きを読む>

2012年11月30日 11:00

賛否両論のミシュランガイド、東京版は新たな3つ星獲得店なし

 日本ミシュランタイヤは28日、厳選したレストランとホテルを紹介する「ミシュランガイド東京・横浜・湘南2013」のセレクションを発表した。今回掲載される施設は合計350軒で、このうちレストランが286...

続きを読む>

2012年11月30日 11:00

モバイルブロードバンド市場が拡大、FTTH市場は踏みとどまれるか

 MM総研が11月28日、2012年9月末時点でのブロードバンド回線事業者加入件数の調査結果を発表。ブロードバンド(FTTH、ADSL、CATV、BWA、LTEの合計)契約者数は4543万件となり、回...

続きを読む>

2012年11月29日 11:00

TVCMのオンエアランキング発表、好感度ランキングとの差は

インターネット広告などへのシフトが見られ、電通の調査によると、2011年は前年比99.5%と微減となったテレビ広告費。しかし9月の番組CMは前年同月比101.3%、10月も同108.6%とやや回復基調...

続きを読む>

2012年11月29日 11:00

日経平均は114円安で、流れは変わったか

 28日の東京市場は、15日以来の上昇相場に区切りをつける1日になった。前日のNY市場は89ドル安、朝方の為替はやや円高に戻しドル円82円台前半、ユーロ円106円台前半だった。日経平均は47.82円安...

続きを読む>

2012年11月29日 11:00