政治・経済・テクノロジーなどの知りたい情報をお届け
2013年6月5日に行なわれた成長戦略第3弾スピーチにて、成長戦略で掲げる戦略市場創造プランの「国民の健康寿命の延伸」の1つの施策として、安倍総理はインターネットでの一般用医薬品(OTC薬)の販売解...
続きを読む>
2013年06月22日 19:45
イギリスに拠点を置く世界最大の航空サービスのリサーチ会社・スカイトラックス社は6月13日、パリ・エアショーにおいて「THE WORLD AIRLINE AWARDS」の各部門と今年度の最も優れた航空...
2013年06月22日 19:28
2013年5月14日、第8回・産業競争力会議が総理大臣官邸で開かれ、戦略市場創造プランのロ-ドマップが発表された。「国民の健康寿命の延伸」「クリーン・経済的なエネルギー需給の実現」「安全・便利で経済...
2013年06月16日 19:19
日産<7201>が大々的にぶち上げた新型軽自動車「DAYZ(デイズ)」が話題だ。生産は三菱自動車<7211>が行い、三菱ブランドから「ek ワゴン」としてリリースされたモデルだ。 その前に、「NM...
2013年06月14日 15:14
世界中で今格安航空(LCC)の攻勢が続いている中、アジア最大の格安航空会社エア・アジア(マレーシア)は、ANAホールディングス<9202>とのLCC合併事業を解消する方針を固めた。 エア・アジアは...
2013年06月13日 17:52
2001年から順調に伸びていたオーストラリア国内での新車販売は2007年をピークに頭打ちとなり、2008年の三菱自 動車の工場閉鎖に続き、今月23日にはフォードの自動車生産打ち切りが発表され、豪州自...
2013年06月09日 17:13
シニアライダーの増加や、消費者ニーズを捉えた新商品の投入などで、国内の二輪市場は、ここ数年回復の兆しを見せている。日本自動車工業会のデータによると、2012年の二輪車国内総需要は、44万2000台(...
2013年06月08日 19:44
先月の安倍首相のミャンマー訪問を受けてという訳ではないだろうが、ミャンマーでの日系企業の動きがにわかに活発になってきた。この一ヶ月にしぼってみても、住友商事とNECがミャンマー向け通信インフラ構築を...
2013年06月06日 18:32
若者のクルマ離れがいわれて久しい。自動車業界はあの手この手で彼らの購買欲を取り戻そうと必死だが、それが成功しているとは残念ながらいえないだろう。そこで近年、業界は女性をターゲットにした車種を数多く発...
2013年06月04日 20:45
バイオエタノールとは、バイオマス(トウモロコシ、サトウキビ等)から作られるエタノールのこと。これは枯渇しない「再生可能資源」として期待されているものである。しかし、バイオエタノール向け作物へのバイオ...
2013年06月04日 19:40
【コラム】経済対策に期待、安保防衛は異論に耳傾け議論を
【コラム】国内主要自動車メーカー、2025年3月期決算 各社概ね良好な収益構造だが、日産のみ大幅赤字を記録
【コラム】国内自動車8社発表、2025年度上半期の世界生産0.4%増の1175万2745台 トヨタは過去最高
Copyright(C)2012 Economic News 無断転載を禁じます。