政治・経済・テクノロジーなどの知りたい情報をお届け
村田製作所は23日、グループ会社である金沢村田製作所仙台工場での生産を再開した。 ムラタグループでは、東日本大震災で被災した三ヶ所の工場について、すでに3月28日からは小山工場(機能性高分子コンデ...
続きを読む>
2011年05月30日 11:00
環境トップランナー企業達が企画し、全国の小・中学生からエコなことわざを募集する「エコとわざ」コンクールが今年も開催される。 キリンビールやライオン、積水ハウス、日産自動車など、環境省から認定された...
ヤマハ発動機は、特定非営利活動法人柏の葉キャンパスシティITコンソーシアムが主体となり進めている新たなマルチ交通シェアリングサービス「柏の葉・流山 いろんな乗り物 街乗り!シェアリング」の社会実験に...
2011年05月27日 11:00
ローソン、九九プラス、ローソン沖縄、HMVジャパンなどのローソングループ各社は、東日本大震災の被災地支援のため、店頭での義援金募金を3月13日から4月30日までの49日間実施。PontaカードやHM...
シャープは、大阪府が生物多様性保全をはじめとする課題解決に向け、企業や各種団体などの参画によって、放置され荒廃した森林の広葉樹林化を推進するため、森林所有者との仲人となり森づくり活動を支援するための...
ビットアイルの子会社であるテラスは25日、世界的にオフショア開発を推進する米国の「SETA-International LLC(以下:SETA社)」と、合弁会社の設立に合意したことを発表した。合弁会...
凸版印刷と東洋製罐は25日、今年3月末に締結した基本合意に基づいて、リチウムイオン二次電池用外装材事業を手掛ける新合弁会社「T&Tエナテクノ」を今年6月1日に設立することを発表した。出資比率は凸版印...
NTTデータは25日、グループ会社であるNTTデータ先端技術とNTTデータ・セキュリティが、NTTデータ先端技術を統合会社として7月1日に統合することを発表した。 従業員数約300人のNTTデータ...
2011年05月26日 11:00
NECは25日、三菱商事の100%子会社であるジクー・データシステムズより、ITSテレマティクスを含むすべての事業を譲り受けることで合意したことを発表した。 2002年に設立されたジクー・データシ...
日立製作所は23日、森ビルに入居するテナントの電力やガスなどのエネルギー使用量を可視化する「エネルギーWEBシステム」を開発し、納入したことを発表した。 「エネルギーWEBシステム」は、日立の環境...
2011年05月25日 11:00
【コラム】米軍の他国出撃に在日基地からは不可の規制を
【コラム】国内主要自動車メーカー、2025年3月期決算 各社概ね良好な収益構造だが、日産のみ大幅赤字を記録
【コラム】自販連、全軽自協発表、車名別売上ベスト3はホンダ、スズキ、ダイハツの軽御三家独占
Copyright(C)2012 Economic News 無断転載を禁じます。