政治・経済・テクノロジーなどの知りたい情報をお届け
菅義偉官房長官は18日夕の記者会見で安全保障に関して「ホルムズ海峡での機雷掃海については現在検討中だが、いかなる事態においても切れ目のない対応を可能とする安全保障法制を整備することが極めて重要と考え...
続きを読む>
2014年12月19日 07:49
民主党の枝野幸男幹事長は18日、「党員・サポーター参加型の代表選が望ましいというのが基本認識。実務的に可能であればむしろ当然」と語った。また代表候補者は党をどうするのか、国民にも示してほしいと期待を...
2014年12月19日 07:48
安倍晋三総理はペシャワールで発生したテロに対し、シャリフ・パキスタン首相あてに「我が国は、この困難な時にパキスタンと共にある。国際社会と一致協力して、テロに立ち向かうパキスタン政府とパキスタン国民を...
2014年12月18日 08:30
民主党は17日の両院議員総会で、海江田万里代表の辞任を了承するとともに、次期代表の選出について、党員・サポーターの郵便投票、地方自治体議員、党所属国会議員等による選挙で選出することに決めた。代表選挙候...
2014年12月18日 08:29
維新の党の橋下徹共同代表は17日、原子力規制委員会が関西電力の高浜原発3号機と4号機について安全基準の審査書案を了承し、1か月かけ技術的な意見を募る手続きに入ることになったことの受け止めを記者団に聞...
2014年12月18日 08:27
菅直人前総理は民主党の代表選出が「国会議員だけでなく、党員・サポーターを含む本格的選挙で行うことが決まったのは民主党再スタートとしてよいことだ」と党再生への歩みを強めるうえでよい結果をもたらすとの考...
2014年12月18日 08:25
国会議員が党派を超えて構成する「原発ゼロの会」事務局長の阿部知子衆院議員は17日「選挙期間中にも九州電力川内原発再稼働のプロセスが進み、選挙が終われば途端に(青森県で)建設中の電源開発(Jパワー)大...
2014年12月18日 08:23
民主党は16日、常任幹事会を開き、代表辞任を表明した海江田万里代表の後任選びについて「来年の通常国会までに代表を決める」ことで一致した。また、党員やサポーターも代表選挙に参加することでも一致した。 ...
2014年12月17日 09:35
江渡聡徳防衛大臣は16日の記者会見で、普天間飛行場の代替施設の名護市辺野古への建設について「移設によって普天間飛行場というものは全面返還されることになり、沖縄の負担軽減に十分資すると考えている」と話...
2014年12月17日 09:33
江渡聡徳防衛大臣は16日夕の記者会見で、安保法制については支持しないという声が半数以上だが、どういう形で安保法制を進めていくのかと記者団に聞かれ「まだまだこのことに対して、国民の御理解が進んでいない...
2014年12月17日 09:31
【コラム】経済対策に期待、安保防衛は異論に耳傾け議論を
【コラム】国内主要自動車メーカー、2025年3月期決算 各社概ね良好な収益構造だが、日産のみ大幅赤字を記録
【コラム】国内自動車8社発表、2025年度上半期の世界生産0.4%増の1175万2745台 トヨタは過去最高
Copyright(C)2012 Economic News 無断転載を禁じます。