政治・経済・テクノロジーなどの知りたい情報をお届け
民主党の福山哲郎政調会長と蓮舫参院議員は1日までに自民党の片山さつき参院議員(参院外交防衛委員長)が『火山観測予算に関する自身のツイッターで、事実誤認に基づく、政局本位の投稿を行った』として投稿の撤...
続きを読む>
2014年10月01日 10:21
公明党の山口那津男代表は消費税について29日、記者団の質問に答え「政府はかねてから12月8日以降を判断の時期と言っていると思う」とし「今臨時国会の会期は11月の末ということになったので、この臨時国会...
2014年09月30日 07:57
安倍晋三総理は29日召集された第187回臨時国会で所信表明演説を行った。演説では「災害に強い国づくり」を冒頭にあげるとともに、東日本大震災からの復興の加速化を強調。2020年のオリンピック、パラリン...
2014年09月29日 17:22
地方創生と経済最優先の政権運営をめざす考えが29日召集された臨時国会での安倍晋三総理の所信表明演説で示されたが、経済運営について野田佳彦前総理は29日、分厚い中間層づくりこそ経済成長が期待できるとし...
2014年09月29日 17:19
29日召集された臨時国会で所信表明演説を行った安倍晋三総理は、エネルギー政策のなかで原発再稼働について「原子力規制委員会により求められる安全性が確認された原発は、その科学的・技術的な判断を尊重し再稼...
2014年09月29日 17:13
臨時国会が29日、召集される。原発再稼働、集団的自衛権の行使容認への方向性を示した閣議決定と安保法制見直しへの動き、来年10月の消費税再引き上げへの是非などのほか、安倍政権がめざす労働法制の見直しも...
2014年09月29日 12:59
その奇抜な会見で世間を騒がせた「号泣県議」野々村竜太郎元兵庫県議が9月18日、兵庫県警の取調べに「受け取った政務費の大半は議員活動に使っていない」、出張にも「ほとんど行っていない」と述べていることが...
2014年09月27日 12:39
今週、日本学術会議が注目すべき報告書を公表した。原発から生じる高レベル放射性廃棄物、いわゆる「核のゴミ」を、最終処分の前に「原発ごとに保管施設を設け」、30年間暫定保管することとし、「その施設は電力...
2014年09月27日 09:16
民主党の枝野幸男幹事長は25日の記者会見で29日に召集される今臨時国会について「労働者保護ルールは今国会最大の課題の1つ」との認識を示したうえで「本日夜開催される連合主催の『9.25労働者保護ルール...
2014年09月25日 22:03
民主党の川端達夫国対委員長は25日、29日召集される臨時国会について「「国会は国民の皆さんに民主党がどういう国を目指し、何をやりたいのかを伝えると同時に、安倍内閣の実態を明らかにしていく唯一の場だ」...
2014年09月25日 22:01
【コラム】経済対策に期待、安保防衛は異論に耳傾け議論を
【コラム】国内主要自動車メーカー、2025年3月期決算 各社概ね良好な収益構造だが、日産のみ大幅赤字を記録
【コラム】国内自動車8社発表、2025年度上半期の世界生産0.4%増の1175万2745台 トヨタは過去最高
Copyright(C)2012 Economic News 無断転載を禁じます。