政治・経済・テクノロジーなどの知りたい情報をお届け
小沢一郎元民主党代表が代表に就任した新党の名前は「国民の生活が第一」に決まった。結党大会は11日午後6時から都内で開かれた。 小沢代表はあいさつの中で「与野党3大政党(民主・自民・公明)の3党合意...
続きを読む>
2012年07月12日 11:00
偽造免許証の写しで建築士になりすまし事務所を開設したり、勤務していた事案が相次いだことから国土交通省は建築士になりすました者を刑事告発するよう要請するなど厳正に対処するよう11日方針を打ち出した。 ...
サイバー攻撃の実態を把握し、関係省庁や重要インフラ事業者らに提供するため「サイバー攻撃解析協議会」の初会合が12日開かれる。 これはサイバー攻撃からの防御に必要な高度解析を行うため、総務省、経済産...
石原伸晃自民党幹事長は11日午後6時過ぎの会見で小沢一郎氏を代表とする新党「国民の生活が第一」について「民主党政権の終わりの始まり」と語った。 石原氏は「国民の生活が第一は政権選択を迫った先の選挙...
厚生労働省は職業性胆管がんに関する相談をうけるための専用フリーダイヤルを開設し、12日から相談にのる。西日本は「0120・616・700」。東日本は(12日は西日本でのフリーダイヤルで相談にのり)1...
川口順子元外務大臣は10日の参議院予算委員会で「進まぬ政治は、ねじれ国会もあるが、ねじれ以前に民主党(政権与党)に政権能力がないからだ」と民主党政権を批判した。 川口元外相は特に閣法の成立率をとり...
2012年07月11日 11:00
建設産業戦略会議が建設産業の再生と発展のための方策2012を11日までにとりまとめた。羽田雄一郎建設大臣は「提言を具体化・実現し、子や孫の時代に誇れる国土づくりをすすめたい」としている。 提言では...
森本敏防衛大臣は10日の記者会見で「オスプレイの訓練飛行で実際の地形やそのときの環境条件に応じて、どういうことに安全上の注意を払って頂きたいということは日本側として申し入れることはできると思う」と語...
就職の失敗を原因・動機に29歳以下の自殺者が平成23年に150人。平成19年(60人)の2.5倍になっているとして、新卒者や若者への就職支援について馳浩衆議院議員(自民党)が野田佳彦総理の考えを質問...
経産省、環境省、国交省の3省で設置した低炭素社会に向けた住まいと住まい方推進会議が住宅・建築物の省エネ・省CO2対策の取り組みについて11日までに中間とりまとめを行った。平成22年6月から検討をすす...
【コラム】経済対策に期待、安保防衛は異論に耳傾け議論を
【コラム】国内主要自動車メーカー、2025年3月期決算 各社概ね良好な収益構造だが、日産のみ大幅赤字を記録
【コラム】国内自動車8社発表、2025年度上半期の世界生産0.4%増の1175万2745台 トヨタは過去最高
Copyright(C)2012 Economic News 無断転載を禁じます。