小選挙区1対1へ調整急ぐ必要呼びかけ 志位氏

 日本共産党の志位和夫委員長は23日、今月28日の臨時国会召集冒頭に安倍晋三総理が解散、総選挙へ突入させる公算が強まっていることから、自公政権に対峙するには小選挙区で「1対1」の対決構図を広げていくこ...

続きを読む>

2017年09月24日 06:22

森友加計、原発、安保、立憲で政権裁定する好機

EN-a_032

 10月22日の総選挙実施は、ほぼ確定といえそうな情勢。25日に安倍晋三総理は衆院解散・総選挙に関し説明すると言われている。2019年10月からの消費税2%引き上げのよる5兆円増収のうち、1兆円は介護...

続きを読む>

2017年09月23日 08:17

挑発的発言、厳に慎んでもらいたい 小野寺防相

 小野寺五典防衛大臣は22日の記者会見で北朝鮮の李容浩(リ・ヨンホ)外相が記者の問いかけに外相の個人的見解として「水爆実験を太平洋上で行うことになるのではないか」と語ったとする報道に「水爆を太平洋上で...

続きを読む>

2017年09月23日 08:13

問われるのは安倍政権の政治体質 枝野代表代行

 民進党の枝野幸男代表代行は22日の記者会見で「衆院を解散する以上、ちゃんとした説明責任が必要だ。これまでも(安倍晋三総理は)『丁寧に説明する』と繰り返し言ってきたにもかかわらず、憲法に基づく臨時国会...

続きを読む>

2017年09月23日 08:11

太平洋上での水爆実験の可能性に言及 北朝鮮

 国連総会出席のため米ニューヨークを訪れている北朝鮮の李容浩(リ・ヨンホ)外相が「歴代(最大)級の水爆実験を太平洋上で行うことになるのでは」と太平洋上での水爆実験の可能性に言及したことを韓国・聯合ニュ...

続きを読む>

2017年09月22日 20:09

総選挙の意義問われている 石破元幹事長

自民党の石破茂元幹事長は22日のブログで、改めて臨時国会冒頭にも予定される衆院解散・総選挙の意義について「問われている」ことを強く提起した。  石破元幹事長は「25日と言われている総裁からの説明を聞い...

続きを読む>

2017年09月22日 20:07

北の子どもや妊婦への人道支援を韓国決める

 韓国政府は21日開いた南北交流協力推進協議会で国連児童基金(ユニセフ)と世界食糧計画(WFP)から要請されていた北朝鮮の子どもや妊婦に対する人道的な支援事業に800万ドル(約9億円)を拠出することを...

続きを読む>

2017年09月22日 08:13

何のための解散か我々に説明責任がある 石破氏

 自民党の石破茂元幹事長は21日開いた会合(水月会在京連絡会)で、28日解散、10月22日実施といわれる衆院総選挙に「この解散の意味ってなんなのだろうと多くの国民が間違いなく、そう思っている」と国民感...

続きを読む>

2017年09月22日 08:11

立憲4野党は大同につく決断をと市民連合が要請

市民連合(安保法制廃止と立憲主義の回復を求める市民連合)は21日、記者会見し「所信表明演説も、代表質問もなく解散を行う可能性が指摘されている」とし「大義なき解散・総選挙は、国会論戦を一貫して軽視してき...

続きを読む>

2017年09月22日 08:10

議論せず冒頭解散なら戦後初の暴挙だと最大非難

 民進党の前原誠司代表は21日の記者会見で、野党4党が憲法53条に基づき臨時国会を開くよう要求し、やっと9月28日に臨時国会を召集するのに「国会で議論もせず、冒頭解散するとすれば、絶対あってはならない...

続きを読む>

2017年09月22日 08:08