政治・経済・テクノロジーなどの知りたい情報をお届け
安倍晋三総理は7日、ASEANビジネス投資サミットでのスピーチで「TPPは成長戦略の鍵。政治的困難を乗り越えて合意したTPPを停滞させてはならない。できるだけ早く国内で承認を得、早期発効に弾みをつけ...
続きを読む>
2016年09月07日 20:43
高市早苗総務大臣は台風接近で水害、土砂災害が相次いでいることを踏まえ、地域によって河川の形状、橋脚の老朽化の状況、強度の問題など、法面、治水・砂防対策の状況について市町村に再点検するよう近々、都道府...
2016年09月07日 20:42
安倍晋三総理はミャンマー連邦共和国のアウン・サン・スー・チー国家最高顧問と会談し、ミャンマーの経済発展、国民和解の実現に向けた国家最高顧問の尽力を全面的に支援すると伝えるとともに「ミャンマーは自由、民...
2016年09月07日 20:40
厚生労働省が7日発表した6月での生活保護世帯は163万4693世帯で、このうち高齢者世帯が83万2525世帯と全体の51.2%を占めた。高齢者世帯の91%(75万3987世帯)が1人暮らしになってい...
2016年09月07日 20:38
稲田朋美防衛大臣は沖縄・米軍北部訓練場のヘリパッド建設について「北部訓練場の過半の一日も早い返還に向け、移設工事を進めている」とするとともに「そういった点について、沖縄県の皆様方との理解、協力を求め...
2016年09月07日 09:04
安倍晋三総理は5日の中国の習近平国家主席との首脳会談で「日本産食品の輸入規制の早期撤廃と日本産精米の輸出促進に関する事務レベルの協議を推進したい。また、日本経済界約230人の合同ミッションが近く訪中予...
2016年09月07日 08:31
安倍晋三総理は内外記者会見で、TPPについて、「成長戦略のカギであり、停滞させてはならない。日本としても、出来るだけ早く国会承認を得ることで、TPP早期発効への弾みとしたい」とTPP協定発効実現へ強...
2016年09月07日 08:30
安倍晋三総理は内外記者会見で今月召集される秋の臨時国会について「アベノミクス加速国会としたい、と考えている」と語った。 安倍総理は「日本はG7議長国として、また、今回のG20における合意を踏まえ、...
2016年09月07日 08:28
菅義偉官房長官は6日の記者会見で、日中首脳会談で、安倍晋三総理、習近平国家主席がそれぞれ東シナ海、南シナ海の問題についても「率直に意見交換したことは極めて良かった」と首脳会談の内容を評価した。 日...
2016年09月07日 08:26
菅義偉官房長官は6日、北朝鮮が弾道ミサイル発射に成功したと発表していることについて「弾道ミサイルの発射は安保理決議の明白な違反だ」と強く自制を求めた。 菅官房長官は「核やミサイル開発は日本政府として...
2016年09月07日 08:24
【コラム】経済対策に期待、安保防衛は異論に耳傾け議論を
【コラム】国内主要自動車メーカー、2025年3月期決算 各社概ね良好な収益構造だが、日産のみ大幅赤字を記録
【コラム】国内自動車8社発表、2025年度上半期の世界生産0.4%増の1175万2745台 トヨタは過去最高
Copyright(C)2012 Economic News 無断転載を禁じます。