政治・経済・テクノロジーなどの知りたい情報をお届け
日本維新の会の橋下徹共同代表は1日の党大会で個人的に思っていることだとしたうえで、歴史認識について「サンフランシスコ講和条約で、平和に対する罪を認めたわけであり、国内においては恩給法の関係で無罪、戦...
続きを読む>
2014年02月02日 14:04
自民党の石破茂幹事長は国会議員の定数削減問題について、各党の実務者による協議をなるべき早く始めたい考えだ。予算審議にめどが立った段階ではじめたい意向。 石破幹事長は「予算の審議にウエートを割いてい...
2014年02月02日 14:00
みんなの党の渡辺喜美代表は国政選挙で比例当選した議員が、その後、離党し、議員5人以上で新党を立ち上げ政党助成金を受けることについて「選挙の洗礼も経ていないにも関わらず億単位の税金を投入する」ことには...
2014年02月02日 13:58
公明党の山口那津男代表は30日の参院本会議で、教育委員会制度について「いじめや体罰など、学校での事件をきっかけに形骸化が指摘されており、公明党としても見直しをする必要があると考えている」と制度改革の...
2014年01月31日 08:06
日本共産党の山下芳生書記局長は30日の参院本会議で「特定秘密保護法の廃止法案を今国会に提出する」とし、「悪法(特定秘密保護法)を施行する前に自らの手で廃止するべきではないか」と安倍晋三総理に迫った。...
2014年01月31日 08:00
民主党の神本美恵子参議院議員は29日の参院本会議でNHKの籾井勝人会長が就任会見で従軍慰安婦について「どこの国にもあった」とする発言に対し「発言は無知を曝け出すもの」と厳しく批判。神本議員は「国家が...
2014年01月30日 08:41
安倍晋三総理は29日の参院本会議で教科書検定基準の見直しについて「見直しは改正教育基本法の主旨を踏まえて、バランスのとれた教科書で子どもたちが学べるようにすることを目指すもの」とし「教科書の著作・編...
2014年01月30日 08:38
NHKの籾井勝人会長の就任会見での発言が進退問題に発展しそうな雲行きになっている。民主党の原口一博元総務大臣(党副代表)は国会での追及を強めるとともに、放送法改正案も提出していくとの談話を発表した。...
2014年01月29日 10:56
総務省は官公庁が発注する契約の競争性を確保するため、実態調査の結果を踏まえて、29日までに、すべての府省に対し「官公庁などからの受注実績があること、特定の資格などがあること、比較的長期間の実務経験が...
2014年01月29日 10:53
生活の党は25日の党大会で2014年度活動方針を決めた。「安倍政権の中央集権政治が完全に復活した」とし「安倍政権が進める弱肉強食型の経済政策、行財政改革が不十分な中での消費税増税、TPP協定締結、原...
2014年01月26日 10:02
【コラム】ゼロゼロ融資 放漫経営助長のリスクに熟慮必要
電機大手3社の4-12月期決算
【コラム】プリンス自動車出身の櫻井慎一郎・監修の日産製「ミッドシップ4WDスポーツ」の行方は?
Copyright(C)2012 Economic News 無断転載を禁じます。