政府に集団的自衛権行使容認の説明責任あり

 みんなの党の水野賢一幹事長は9日、政府が国会の場で集団的自衛権の行使容認に関して、「しっかり説明責任を果たしてもらうよう求めたい」と述べた。  水野幹事長は「国会に於いての十二分な質疑や説明責任とい...

続きを読む>

2014年07月10日 08:38

結論ありきの密室議論で閣議決定と強く批判

 民主党の海江田万里代表は9日、NTT労組の大会に来賓として出席し、集団的自衛権行使問題については「自分と考えの同じお友達を安保法制懇に集めて議論させる。先に結論ありきの密室の議論を行い閣議決定に至る...

続きを読む>

2014年07月10日 08:35

自衛官激減で徴兵制になりかねない 志位委員長

 志位委員長は「集団的自衛権行使容認で自衛官が激減すれば、徴兵制になりかねない。政府は、徴兵制は憲法18条で禁止された『奴隷的苦役』としているが、自民幹事長は『徴兵制が奴隷的苦役との議論には賛成しかね...

続きを読む>

2014年07月09日 09:06

安保法制の法案作成時に想定問答も作成 石破氏

 自民党の石破茂幹事長は8日の記者会見で集団的自衛権の行使容認をめぐる安保法制の整備について「閣議決定して法案が書ける状況にようやくなった段階なので、法案を大車輪でこれからやっていく」と語った。  石...

続きを読む>

2014年07月09日 09:03

国会・地方全議員に注意喚起 野次で石破幹事長

 自民党の石破茂幹事長は8日の記者会見で、都議会、国会での質疑中に相次いだ自民党議員による女性議員へのセクハラ野次を受けて「7日付けで党所属国会議員、地方議員に対し、幹事長名で不規則発言等々に対する注...

続きを読む>

2014年07月09日 09:01

閣議決定「撤回すべき」海江田代表

 民主党の海江田万里代表は集団的自衛権の行使容認をめぐって菅義偉官房長官が安保法制関連法案を来年の通常国会の予算通過後に一括提出する旨、発言していることに「何のための閣議決定だったのか。閣議決定そのも...

続きを読む>

2014年07月09日 08:59

官房長官のあきれた認識「少額で問題ない」

 9月に原子力規制委員に就任することが決まっている田中知・東大大学院教授が電力事業者の日本原燃から今年3月まで、三菱FBRから今年6月まで報酬を受けていたことに、菅義偉官房長官は8日、「受け取っていた...

続きを読む>

2014年07月09日 08:57

集団的自衛権に関して政府がHPで一問一答

 政府は内閣官房のHPで「集団的自衛権に関する閣議決定」を受けて、「国の存立を全うし、国民を守るための切れ目のない安全保障法制の整備について」と題した一問一答形式による説明を国民や世界に向けて行ってい...

続きを読む>

2014年07月07日 18:05

安保法制は一括 審議に1年程度かける 菅長官

 菅義偉官房長官は7日、集団安全保障に関する基本的方向性についての閣議決定を受けた安保法制の整備について、記者団に聞かれ「まず閣議決定は非常に厳しさを増す日本の安全保障環境の下で、安全保障をいかに確保...

続きを読む>

2014年07月07日 18:02

保育士等マッチングサイト、自治体「把握せず」がほとんど

 本年3月17日に、ベビーシッターのマッチングサイト経由で知り合った男性シッターを名乗る男性の自宅から、利用者の男児が遺体で発見されたことは記憶に新しい。この事件をうけ、厚生労働省は2日までに認可外保...

続きを読む>

2014年07月06日 14:06