政治・経済・テクノロジーなどの知りたい情報をお届け
民主党の桜井充政調会長は人口減少の背景の大きな要因として非婚による出生率低下をあげるとともに、非婚原因は低賃金にあると指摘。安倍政権が進める限定正社員などは低賃金雇用を増やすことになるなどと批判した...
続きを読む>
2014年05月13日 10:05
東電福島第一原発訪問後に鼻血を出すシーンや福島県双葉町の井戸川克隆前町長が「被ばくしたからですよ」などと発言するシーンが小学館発行の週刊漫画ビッグコミックスピリッツ連載漫画「美味しんぼ」でなされたこ...
2014年05月13日 06:49
民主党の海江田万里代表は自民党など与党が党首討論を6月11日に行う方向で調整に入っていることに対する受け止めを12日に記者団から聞かれ「私どもは予算委員会の集中審議と党首討論を与党に対して要求してき...
2014年05月13日 06:46
菅義偉官房長官は中国公船とベトナム船の衝突で緊張が高まる南シナ海問題でASEAN諸国が連携を密にすることを確認したことについて12日の記者会見で「一連のASEANの会合で、現在の事態に対し、深刻な懸...
2014年05月13日 06:44
筆者の父は7人兄弟。母は5人兄弟だった。そして、筆者自身は一人っ子だ。筆者の場合は母の体が弱いという理由があったが、同世代をみるとだいたい2~3人兄弟というのが普通だ。このように世代を重ねるごとに子...
2014年05月12日 14:44
安倍晋三首相は、政府の経済財政諮問会議と産業競争力会議との合同会議で「時間でなく、成果で評価される新たな仕組みを検討してほしい」と述べたと報道されている。政府は6月にまとめる新たな成長戦略に盛り込む...
2014年05月11日 15:48
反転授業というものが教育の場では注目を受けている。反転授業とはいったい何か。まさか、授業の先生と生徒という役割・立場を反転するのか。講義を子供がするのか。そうではない。それでは、授業のやり方を反転す...
2014年05月11日 10:38
菅義偉官房長官は南シナ海で中国艦船がベトナムの巡視船などに意図的に衝突したとする問題で「強い懸念をもっている」と懸念を表明した。 また「境界未確定の現場海域での中国による一方的な掘削活動により、地...
2014年05月08日 22:38
菅義偉官房長官は8日の記者会見で集団的自衛権の行使について、憲法解釈を変えるときには閣議決定し、国会にはかるとしたうえで「集団的自衛権の行使について、閣議決定の時期ありきではない」とする一方で「閣議...
2014年05月08日 22:33
原子力災害対策本部は8日までに、岩手県釜石市で採取された野生のワラビと栃木県鹿沼市で採取された野生のゼンマイを出荷しないよう制限を指示した。 岩手県釜石市の野生ワラビから220 Bq/kg(5月2...
2014年05月08日 11:33
【コラム】比較第1、第2の自民、立憲は政権能力を高めよ
【コラム】国内主要自動車メーカー、2025年3月期決算 各社概ね良好な収益構造だが、日産のみ大幅赤字を記録
【コラム】自販連、全軽自協発表、車名別売上ベスト3はホンダ、スズキ、ダイハツの軽御三家独占
Copyright(C)2012 Economic News 無断転載を禁じます。