政治・経済・テクノロジーなどの知りたい情報をお届け
民主党の海江田万里代表は26年度予算が自民、公明など賛成多数で20日、可決・成立したのを受け、記者会見で「与党は国会運営も数に頼った強引な進め方をした」と審議が十分でないとして批判した。 また海江...
続きを読む>
2014年03月21日 12:14
平成26年度予算が政府案通り、参院本会議で自民、公明などの賛成多数で20日成立した。政府はデフレからの脱却、景気の好循環の実現、消費税引き上げによる影響緩和にむけた下支え政策など、4月以降も連続して迅...
2014年03月21日 12:12
三重県は来年度より男性不妊治療を対象とした新たな助成制度を開始すると発表した。男性不妊治療としては、同県が全国初となる。現行の国の制度としては、顕微授精や体外受精など健康保険適用外の「特定不妊治療」...
2014年03月20日 09:12
安倍総理は19日の参院予算委員会でロシアがウクライナ南部のクリミア自治共和国のロシア編入を決めたことを「非難する」と日本の立場を鮮明にした。 また、菅義偉官房長官も同日の記者会見でクリミア半島に対す...
2014年03月20日 09:08
菅義偉官房長官は中国人労働者が戦時中に日本へ強制連行され過酷な労働を強いられたとして日本コークス(旧三井鉱山)と三菱マテリアルを相手に損害賠償請求訴訟を起こした事案について、19日、「日中間の請求権問...
2014年03月20日 08:59
岸田文雄外務大臣はウクライナ・クリミア自治共和国の住民投票結果を受けて、18日、住民投票はウクライナ憲法に違反し、法的効力がないとするとともに、日本として承認しないことを表明。あわせて、ロシアがクリミ...
2014年03月19日 08:48
環境局の発表によると、キャップ&トレード制度の実施で12年度もCO2の排出量の22%削減を達成したとのことである。 10年度から、環境確保条例に基づき大規模事業所に対する「温室効果ガス排出総量削減...
2014年03月18日 07:52
菅義偉官房長官は17日の記者会見でウクライナ情勢について「クリミア自治共和国で16日に住民投票が行われ、クリミアのロシアへの編入に賛成の意思が示された」としたうえで「今回の住民投票は領土の変更はウクラ...
2014年03月18日 03:14
11日、農林水産省は2013年11月以降の大雪による農林水産業への被害額が、34都道府県で1229億3000万円になったとの調査結果をまとめた。同日の自民党の農林関係議員の会合にて報告を行った。今回...
2014年03月15日 14:40
日本弁護士連合会の山岸憲司会長は政府のエネルギー基本計画案に対し「原発をエネルギー需給構造の安定性に寄与する重要なベースロード電源と位置づけたこと」や「原発の新増設を否定していないこと」、再生可能エネ...
2014年03月14日 09:47
【コラム】比較第1、第2の自民、立憲は政権能力を高めよ
【コラム】国内主要自動車メーカー、2025年3月期決算 各社概ね良好な収益構造だが、日産のみ大幅赤字を記録
【コラム】自販連、全軽自協発表、車名別売上ベスト3はホンダ、スズキ、ダイハツの軽御三家独占
Copyright(C)2012 Economic News 無断転載を禁じます。