政治・経済・テクノロジーなどの知りたい情報をお届け
菅義偉官房長官は18日、原発の新安全基準の施行日を7月8日とする方向で調整が進んでいるとする一部報道について「19日の原子力規制委員会の定例会議で議題になると報告をうけているが、今後のスケジュールに...
続きを読む>
2013年06月18日 18:48
民主党の枝野幸男元官房長官は「経済を元気にするには貧困対策、格差是正策をしっかりやらなければならない」と安倍政権の経済政策に疑問と投げた。 枝野元官房長官は「強いものをより強くしようとする(安倍)...
生活の党は17日開いた幹事会で、衆議院小選挙区の定数の0増5減の区割り案も、みんなの党が出している18増23減案も「抜本改革が抜けている」(広野ただし副代表)として、反対することを決めた。 また小...
2013年06月17日 19:18
根本匠復興大臣は14日、復興庁幹部職員のツイッターでの発言について「復興を担当する幹部職員として、あるまじき不適切なもので、内閣の方針とは全く異なる」と職員の発言内容を厳しく批判するとともに、政府方...
2013年06月14日 21:19
菅義偉官房長官は13日夕の会見で、株価の急落などへの受け止めについて記者団から聞かれ「実体経済は間違いなく良くなっている」と強調。「自信を持って、今の政策を進めていきたい」と語った。 この日の東京...
2013年06月13日 20:16
民主党は13日、連合と参議院選挙に向けて政策協定を結んだ。働くことを軸とする安心社会の実現をめざすことを確認したとしている。 具体的には8つの重点政策をかかげており、震災からの復興・再生に向けた地...
2013年06月13日 20:14
菅義偉官房長官は12日、さきに行われた米中首脳会談で中国の習近平国家主席が尖閣諸島について、オバマ米大統領に対し尖閣は核心的利益だとの認識を示したとの報道について、その事実関係やこれについての意見を...
2013年06月13日 09:29
新党改革の舛添要一代表は12日の記者会見で党として参議院選挙に候補者を擁立しないと発表した。舛添代表は立候補を表明している他党の候補者を推薦することもないと語った。 舛添代表は党勢拡大を図れなかっ...
2013年06月13日 09:28
G8(17日、18日開催)に安倍晋三総理が出席することも踏まえ、外交方針などを含め集中審議することが重要だなどとして民主、維新、みんな、共産、生活、社民の6党の国対委員長が衆議院予算委員会での2日間...
2013年06月12日 08:40
自民党の石破茂幹事長は11日の記者会見で「終盤国会では法案処理に全力をあげたい」と衆議院小選挙区での0増5減の具体化への「区割り法案」など、重要法案の成立に全力をあげる考えを示した。 野党は衆議院...
【コラム】政権交代伏線、6年任期の重要参院議員選挙
【コラム】国内主要自動車メーカー、2025年3月期決算 各社概ね良好な収益構造だが、日産のみ大幅赤字を記録
【コラム】日産、株主総会で新味のある経営再建策が示されるか…期待も、残念ながら?
Copyright(C)2012 Economic News 無断転載を禁じます。