日中関係の大局に影響望んでいない 尖閣国有化

 藤村修官房長官は10日、尖閣諸島の民間人所有の3島を国有化することについて「尖閣諸島をめぐる事態が日中関係の大局に影響を及ぼすことを全く望んでいない。中国側との間で誤解や不測の事態を回避することが重...

続きを読む>

2012年09月11日 11:00

オスプレイ配備計画への懸念 重く受け止める

 オスプレイの沖縄配備計画の撤回を求める県民集会に主催者発表で10万人超、警察発表で2万5000人が参集したことについて、藤村修官房長官は10日夕の記者会見で「配備にさまざま心配があることは十分に認識...

続きを読む>

2012年09月11日 11:00

野田総理ら4人が立候補で所信 民主党代表選挙

 民主党の代表選挙が10日告示され、野田佳彦総理、赤松広隆元農林水産大臣、原口一博元総務大臣、鹿野道彦元農林水産大臣の4人(いずれも衆議院議員)が立候補した。代表選挙は21日の臨時党大会で実施される。...

続きを読む>

2012年09月11日 11:00

谷垣総裁の総裁選不出馬に支持議員ら落胆

 自民党の谷垣禎一総裁が総裁選出馬を残念したことに、「何ともやりきれない気分」(参議院の佐藤正久議員)と党内の谷垣支持議員らは落胆の色を隠さない。  佐藤議員は「昨日まで、最後の壁は自分が体当たりして...

続きを読む>

2012年09月11日 11:00

尖閣3島国有へ 関係閣僚で購入方針

 藤村修官房長官は10日夕、尖閣諸島の取得保有に関する関係閣僚会合を官房長官の主催で同日午後2時過ぎから開き、私有地である尖閣3島(魚釣島など)の所有権を可及的速やかに取得する方針を決めたと発表した。...

続きを読む>

2012年09月11日 11:00

韓国の金首相 漁業協定は領土問題でない

 韓国与党セヌリ党の鄭夢準(チョン・モンジュン)議員が国会での外交・統一・安全保障分野対政府質問で「1994年に国連海洋法条約が発効した後、日本は独島(日本名:竹島)を日本の排他的経済水域の基点に決め...

続きを読む>

2012年09月10日 11:00

今国会最大の成果は社会保障と税一体改革と総理

 野田佳彦総理は7日の記者会見で「国会冒頭の施政方針演説で決められない政治からの脱却を目指すと言った。その象徴である社会保障と税の一体改革の8つの関連法案を成立させることができたことが、今国会最大の成...

続きを読む>

2012年09月10日 11:00

検討ばかりが目立つ独法4法人の海外事務所統合

 経済産業省と外務省、国土交通省は日本貿易振興機構など国際業務型独立行政法人(4法人)の海外事務所統合へ最終取りまとめを行った。  具体的対応では「同一建物内への移転を検討」など「検討する」としたもの...

続きを読む>

2012年09月10日 11:00

特例公債法案 次期国会の可決願ってやまない

 野田佳彦総理は7日の記者会見で「今国会で成立が叶わなかった重要法案の処理を急がなければならない」と語り、筆頭に、予算の裏づけとなる赤字国債発行のための特例公債法案をあげた。  野田総理は「一般財源の...

続きを読む>

2012年09月10日 11:00

母子家庭 母のみの年収は181万円

 厚生労働省が5年に一度行っている全国母子世帯などの調査で母子世帯は123万8000世帯、父子世帯が22万3000世帯と5年前に比べ、父子家庭は1万8000世帯減ったが、母子家庭は8万7000世帯増え...

続きを読む>

2012年09月10日 11:00