政治・経済・テクノロジーなどの知りたい情報をお届け
田野瀬良太郎自民党幹事長代行は13日のNHK日曜討論で、違憲状態とされる衆議院選挙での一票の格差問題の是正について「小選挙区で5減すれば解消できる」とする一方で、比例代表のうち一定割合の議席を少数政...
続きを読む>
2011年11月14日 11:00
TPP交渉参加をめぐる集中審議が衆議院予算委員会で11日行われ、野田佳彦総理は「(集中審議で)各党の意見を伺い、政府・与党三役会議、関係閣僚会議を経て結論を出したい」として、委員会では、それ以上に自...
田野瀬良太郎自民党幹事長代行はTPP参加の是非を巡る問題を審議するための特別委員会を国会に設置するよう13日、NHKの日曜討論に出演し、樽床伸二民主党幹事長代行に提案した。 特別委員会の設置につい...
安住淳財務大臣は10日開かれた衆議院予算委員会での締めくくり総括質疑で若井康彦議員(民主党)の質問に答え、第3次補正予算案(総額12兆1025億円)の特徴について「大震災からの復旧でなく、復興のため...
2011年11月11日 11:00
東日本大震災の復興を軸とした総額12兆1025億円の第3次補正予算案が10日開かれた衆議院本会議で午後1時47分、民主、自民、公明、社民、国民新党などの賛成多数で可決。衆議院を通過した。 賛成討論...
野田佳彦総理はTPP交渉に参加するかどうか、総理としての会見を11日に延期した。 これについて藤村修官房長官は10日、野田総理は党政策調査会が党のプロジェクトチームがまとめたAPEC時の交渉参加表...
国土交通省は自動車の後付電装品の取り付けが原因とみられる火災が6月の注意喚起後も散見されるとして、10日、改めて「電装品を取り付ける際には自動車に詳しい人に依頼するか、説明書をよく読んで適切に取り付...
自民党の金田勝年衆議院議員は野田佳彦総理がTPP交渉に参加する意向を早々に示そうとしていることに対し、10日開かれた衆議院本会議での第3次補正予算案に対する賛成討論の中で「国民的熟議も尽されていない...
公明党のTPPに関するプロジェクトチームは10日、中間報告をとりまとめた。「民主党の提言ですら慎重な判断を求めており、連立政権内でも意見が一致していない。見切り発車で参加表明することは拙速という以外...
細野豪志環境大臣が9日の衆議院予算委員会で東京電力第一原発事故に伴う放射性物質の除染のため、現在、環境省に設けている除染チーム48名のうち、32名が本省、現地に16名を配置しているが、年明けから現地...
2011年11月10日 11:00
【コラム】比較第1、第2の自民、立憲は政権能力を高めよ
【コラム】国内主要自動車メーカー、2025年3月期決算 各社概ね良好な収益構造だが、日産のみ大幅赤字を記録
【コラム】自販連、全軽自協発表、車名別売上ベスト3はホンダ、スズキ、ダイハツの軽御三家独占
Copyright(C)2012 Economic News 無断転載を禁じます。