政治・経済・テクノロジーなどの知りたい情報をお届け
ホルムズ海峡での航行の安全確保に米国が呼びかける有志連合に自衛隊を参加させるかどうかについて、岩屋毅防衛大臣は30日夕の記者会見で「防衛省のみで判断できるものではない」と語るとともに「政府全体として...
続きを読む>
2019年07月31日 07:25
徴用工問題や慰安婦問題など歴史にまつわる日韓関係の悪化に加え、安全保障の観点を理由に日本政府が輸出規制の強化を図ったことから、稲田防衛大臣時代の2016年11月に締結した日韓での安全保障上の機密情報...
2019年07月30日 06:49
戦争で北方領土を取り返すことの是非を国後島訪問中に元島民の団長に質すなど、その後も国会議員の資質が問われる言動をし、国会の品位を著しく傷つけたとして、衆院(全会一致)で議員辞職を決断するよう「糾弾決...
2019年07月30日 06:47
参議院選挙の結果、改憲勢力議席は憲法改正発議に必要な3分の2議席を割り込んだ。しかし、割り込んだのは4議席のみ。憲法に自衛隊を明記する、緊急事態条項を追記することをめざす安倍晋三自民党総裁(総理)に...
2019年07月28日 10:02
自民党の石破茂元幹事長は今回の参院選の低投票の要因に「争点が判然としなかった」ことをあげた。石破元幹事長は「政治の安定か、混乱か。憲法の議論が必要か否かと問われれば、多くの人が『安定』『必要』を選択...
2019年07月28日 09:40
河野太郎外務大臣は25日夕の記者会見で、国内での米軍使用施設・区域外での米・軍用航空機事故に関するガイドラインを改正することに日米間で合意した。「内周規制線内への立入りが迅速かつ早期に行われることが...
2019年07月28日 08:37
拉致問題はじめ核・ミサイル問題など安全保障上、対北朝鮮政策で重要な関係にある韓国に安倍晋三総理は北朝鮮が新型ミサイルを発射した25日、ゴルフ場でのマスコミ取材に「我が国の安全保障に影響を与える事態で...
2019年07月28日 07:35
日本共産党の志位和夫委員長は25日、さきの参院選挙で野党共闘による32の1人区中29の選挙区で統一候補の得た票数が4野党の比例票の合計を上回り、特に20選挙区で2割~最大2.1倍上回ったことから「共...
2019年07月26日 07:14
安倍晋三総理は24日、2020東京オリンピック1年前セレモニーであいさつし「2011年、東日本大震災によって甚大な被害を受け、世界中の皆様から御支援を頂きながら復興に向けて前進してきた。皆様から頂いた...
2019年07月26日 07:12
NHK放送をスクランブル化すべきと訴え、参院選挙で当選したNHKから国民を守る党(N国)の立花孝志代表が、北方領土(国後島)訪問時に「戦争でこの島を取り返すのは賛成ですか」などと発言したほか、その後...
2019年07月26日 07:03
【コラム】米軍の他国出撃に在日基地からは不可の規制を
【コラム】国内主要自動車メーカー、2025年3月期決算 各社概ね良好な収益構造だが、日産のみ大幅赤字を記録
【コラム】自販連、全軽自協発表、7月国内新車販売台数、前年同期比3.6%減、7カ月ぶりに減少
Copyright(C)2012 Economic News 無断転載を禁じます。