就活ルール、学生のこと考えた議論大事 菅長官

 菅義偉官房長官は4日の記者会見で、日本経済団体連合会の中西宏明会長が2020年度(2021年春)の入社学生に関して会員企業で決めている採用活動の統一ルールを廃止する考えを示したことについて就活ルール...

続きを読む>

2018年09月05日 07:08

枝野代表 11日渡米 政党の立場、考え伝える

 立憲民主党の枝野幸男代表は11日から訪米する。枝野代表は3日の記者会見で「野党第1党として、われわれの基本的な考え方をアメリカの政治関係の皆さんにしっかりとお伝えすることが必要」との考えで、しっかり...

続きを読む>

2018年09月05日 07:06

養護施設退所者の支援拡大 経済的負担軽減へ

画・養護施設退所者の支援拡大 経済的負担軽減へ

 厚生労働省は児童養護施設を退所して進学・就職した若者を税制面で優遇する方針を固めた。現在は退所した後、生活費などの貸付金には一定の割合で所得税が課税されるが、非課税措置を求めることになる。退所後の経...

続きを読む>

2018年09月04日 07:06

総理 「9条」改憲へ、強い決意うかがわせる

 安倍晋三総理は3日、都内で開かれた自衛隊高級幹部合同で訓示し「わが国防衛の中枢を担う幹部諸君と一堂に会するにあたり、自衛隊の最高指揮官たる総理として一言申し上げたい」と述べ「自衛隊員が強い誇りをもっ...

続きを読む>

2018年09月04日 07:04

朝鮮半島平和定着に今大変重要な時期 文大統領

 韓国の文在寅(ムン・ジェイン)大統領は北朝鮮・平壌(ピョンヤン)への特使団派遣について「朝鮮半島の平和は朝鮮半島の完全な非核化とともに進むものだ。政府は朝鮮半島を巡る情勢に対して綿密に目を配り、注意...

続きを読む>

2018年09月04日 07:01

国民民主党代表 4日臨時党大会で決定

 国民民主党の代表が4日の臨時党大会での国会議員らの投開票で決まる。3日、都内で行われた街頭演説会後、代表選挙立候補者の玉木雄一郎、津村啓介両候補は「少子化対策での第3子以上に1000万円給付」政策な...

続きを読む>

2018年09月03日 17:04

東京圏から地方移住起業に300万円補助慎重に

画・35歳以上の転職経験者の30%か_現在副業をしているという現実

 来年は地方統一選挙や参院議員選挙があるが、政府が人口の東京一極集中抑制策として、究極の「バラマキ」策を打ち出した。東京・千葉・埼玉・神奈川のいわゆる東京圏から地方に移住し、起業する人に最大300万円...

続きを読む>

2018年09月02日 10:56

経産省の文書扱い 真相の徹底究明必要

経済産業省が「政策立案や事務・事業の方針等に影響を及ぼす打合せ等の記録についての文書作成」について「議事録のように個別の発言まで記録する必要はない」などとする内部文書を作成し、この文書に関して、文書保...

続きを読む>

2018年09月02日 09:53

防衛費来年度概算要求、過去最高5兆3千億円

 防衛省は2019年度概算要求の概要を31日発表した。防衛力の「質」「量」を必要かつ十分に確保することが不可欠だとし、宇宙・サイバー・電磁波領域への対応能力の強化や脅威圏外からの対応、島嶼間射撃により...

続きを読む>

2018年09月02日 09:48

辺野古沿岸埋め立て承認「撤回」

 沖縄県が名護市辺野古への新基地建設に向けた沿岸部埋め立て承認を31日、撤回した。立憲民主党、日本共産党、社会民主党など野党は全面支持するとの意向を示した。一方、政府は承認撤回効力を一時的に停止する執...

続きを読む>

2018年09月01日 09:56