自民総裁選、安倍VS石破に期待する9条論戦

EN-a_041

 自民党の総裁選挙が9月に実施される。安倍晋三総裁の3選がほぼ確実だが、憲法9条に「自衛隊を明記したい」とする安倍総裁に対し、「憲法9条の1項、2項を残し自衛隊を明記すれば、論理が通らない。論理破綻の...

続きを読む>

2018年08月04日 13:11

不当差別の選抜「断じて認められない」文科相

 東京医科大学が入試の際、女子受験者の点数を一律減点するなどしていた問題について、林芳正文科大臣は3日の記者会見で「女子を不当に差別した入学選抜が行われるようなことは断じて認められない」と非難した。 ...

続きを読む>

2018年08月04日 11:03

国民と共有できる『新モデル』つくる責任がある

 立憲民主党の山内康一国対委員長代理は党のHPでインタビューに答え、党について「今まで経験した中で、最もまとまりのいい政党と思う」との認識を示した。  そのうえで、政党として「すべての議員がそれぞれ専...

続きを読む>

2018年08月04日 10:01

政府与党に大島議長発言を受けた改善を求める

 国民民主党の大塚耕平共同代表は2日の記者会見で、大島理森衆院議長がさきの国会を振り返り、財務省による決裁文書の改ざんや国会での虚偽答弁など「民主主義の根幹を揺るがす問題だ」と所感を述べたことに「全く...

続きを読む>

2018年08月04日 09:06

LGBTに「生産性ない」の杉田議員に自民指導

 自民党は党の杉田水脈(みお)衆院議員(比例・中国ブロック)が月刊誌「新潮45」(8月号)に「LGBTのカップルのために税金を使うことに賛同が得られるものでしょうか、彼ら彼女らは子どもをつくらない、つ...

続きを読む>

2018年08月03日 07:08

ロシアにイージス・アショア説明も理解得られず

 小野寺五典防衛大臣は日露防衛相会談、日露外務・防衛閣僚会合(2+2)後の記者会見を1日行い、陸上配備型迎撃ミサイルシステム(イージス・アショア)について、ロシア側に対し「わが国を守る純粋的な、防御的...

続きを読む>

2018年08月02日 17:14

議員歳費削減までできるかがカギ 自公作業PT

 人口減少により全国の自治体が議会議員数を削減するなか、自民党が参議院議員定数を「6増」し、比例に合区であぶれる候補者の救済策ともいえる『特定枠』(一部に得票に関係なく、政党が決めた順位で当選者が決ま...

続きを読む>

2018年08月02日 06:38

1人区は自民と一騎打ち、比例・複数は党独自

 立憲民主党の枝野幸男代表は31日の記者会見で、来夏の参院選挙「1人区」では「市民のみなさんが主体となって結果的に自民党と戦う候補が1人になれば良い」とし、1人区が草の根に名指した民意反映の候補で自民...

続きを読む>

2018年08月02日 06:36

枝野氏の内閣不信任決議案趣旨弁明の書籍大反響

 立憲民主党の枝野幸男代表が7月20日に行った安倍内閣不信任決議案趣旨弁明が書籍「枝野幸男、魂の3時間大演説」(安倍政権が不信任に足る7つの理由)になり、9日の発売予定を前に話題になっている。  中で...

続きを読む>

2018年08月02日 06:31

自衛隊追記で憲法の基本原理が覆る危険 立憲

 衆参ともに憲法改正発議可能な現有議席勢力のうちに憲法改正をと自身の政権下での改憲をめざす安倍晋三自民総裁やこれを支援する憲法改正推進右派系団体は、改憲議論を促す活動を活発化させている。  一方、衆院...

続きを読む>

2018年07月31日 06:59