政治・経済・テクノロジーなどの知りたい情報をお届け
安倍晋三総理が14日催された自衛隊記念日観閲式での訓示で「国民の9割は敬意をもって自衛隊を認めている」とし「全ての自衛隊員が強い誇りを持って任務を全うできる環境を整える。これは今を生きる政治家の責任...
続きを読む>
2018年10月15日 15:51
自民党の萩生田光一幹事長代行は地方自治体の議会の在り方について、10日の記者会見で「議員数を増やして報酬を下げ、出席日数をばらけるようなヨーロッパ型の議会にしていくか、専門性の高い地方議員で人数を絞...
2018年10月14日 07:58
まっとうな政治、ボトムアップの政治を訴え、さきの総選挙で支持されて生まれた「立憲民主党」に1年を経た今も立党時の立ち位置から少しもブレがないのは幸いだ。二桁の政党支持率にあるのも、ブレがないからだろ...
2018年10月14日 06:47
連合の神津里季生会長は11日開いた連合中央委員会あいさつで、憲法改正に触れ「将来に禍根を残すような憲法改正を見過ごすわけにはいかない」と安倍政権と自民党の改憲姿勢に警戒が必要と警鐘を鳴らした。 神...
2018年10月14日 06:15
立憲民主党の福山哲郎幹事長は11日の記者会見で、臨時国会での争点を記者団に聞かれ、筆頭に麻生太郎財務大臣の留任を挙げた。また第4次安倍改造内閣の閣僚、副大臣、政務官の所見を挙げた。 また外交問題や...
2018年10月12日 06:26
アメリカの臨界前核実験に対し、本来、日本政府が抗議すべきだが、逆に理解を示す姿勢でいることに社会民主党は党として、11日までに「今回の核実験の実施を断じて容認できず、アメリカ政府に対し強く抗議する」...
2018年10月12日 06:24
米国の核の傘の下で核抑止力を維持するためか、日本は米国の核実験には寛容姿勢がにじみ出てくる。 大菅岳史外務報道官は10日夕の記者会見で、記者団から「アメリカが去年12月にプルトニウムを用い、核爆発...
2018年10月12日 06:22
安倍晋三総理は10日開いた政府与党連絡会議で「政府与党がこれまで以上にしっかり連携し、政治を前に進め、結果を出すことによって国民の負託に応えていきたい」と政府と与党との連携で結果を出して国民の評価を...
2018年10月11日 05:27
ロシアが北方領土周辺の領海で射撃訓練を行うと日本政府に通告したことについて、菅義偉官房長官は10日の記者会見で、外交ルートを通して抗議したと明らかにした。 菅長官は「北方領土におけるロシア軍の動向...
2018年10月11日 05:24
自民党の二階俊博幹事長は9日の記者会見で、加計学園の加計孝太郎理事長が愛媛県今治市で記者会見をしたものの、疑惑払拭に至らず、野党から国会招致を求める声が上がっていることも踏まえ「こういう問題でそう長...
2018年10月10日 06:14
【コラム】米軍の他国出撃に在日基地からは不可の規制を
【コラム】国内主要自動車メーカー、2025年3月期決算 各社概ね良好な収益構造だが、日産のみ大幅赤字を記録
【コラム】自販連、全軽自協発表、7月国内新車販売台数、前年同期比3.6%減、7カ月ぶりに減少
Copyright(C)2012 Economic News 無断転載を禁じます。