政治・経済・テクノロジーなどの知りたい情報をお届け
女子受験生や多浪受験生に不当に不利な扱いをしてきたことが発覚した東京医科大学は大学への信頼回復が最大課題になっているが、25日、新学長に10月1日、林由起子主任教授が就任すると発表した。女性学長は同...
続きを読む>
2018年09月26日 06:16
野田聖子総務大臣は25日の記者会見で、ふるさと納税について「そもそも寄附というのは見返りを求めない行為だ」と自らの思いだとして、原点を強調した。 そのうえで「寄附をたくさん募りたいというところから...
2018年09月26日 06:14
文部科学省事務方トップの戸谷一夫事務次官と高橋道和初等中等教育局長が文部科学省の一連の汚職事件の責任をとるとして、辞任を申し出、政府は21日の閣議でこれを了承した。2代続いて事務次官が引責辞任する事...
2018年09月23日 10:38
自民党総裁選挙で安倍晋三総裁が3選を果たした。来夏の参院選挙や次期総選挙で大敗しない限り、安倍政権は3年続く。来年11月までの在任で総理として、桂太郎(拓殖大学=当時・台湾協会学校創立者)の総理在任...
2018年09月23日 10:02
立憲民主党の枝野幸男代表は自民党総裁選挙で安倍晋三総裁が3選をし、憲法改正に強い意欲を露わにしていることに「具体的にどういう手順でどういうことをされようとしているのか。いずれにせよ国会を開かなければ...
2018年09月21日 13:12
自民党総裁選挙で20日、3選を果たした安倍晋三総裁(総理)は記者会見し、憲法9条(戦争の放棄)を意識したとみられる改憲について「総裁選の結果、力強い支持を得ることができた。結果が出た以上、大きな方針...
2018年09月21日 06:42
韓国の文在寅(ムン・ジェイン)大統領と北朝鮮の金正恩(キム・ジョンウン)朝鮮労働党委員長が19日「9月平壌(ピョンヤン)共同宣言」に署名した。 宣言では「南北は非武装地帯をはじめとする対峙(たいじ...
2018年09月21日 06:31
南北首脳が「9月平壌宣言」に19日署名したのを受け、韓国青瓦台(大統領府)の尹永燦(ユン・ヨンチャン)国民疎通首席秘書官は同日午後の記者会見で「朝鮮半島の非核化は金正恩(キム・ジョンウン)朝鮮労働党...
2018年09月21日 06:20
野田佳彦元総理は19日までのブログで、東京医科大学が女性や多浪の男子受験生を不当に差別していたことに、大器晩成型の受験者の「夢」を摘み取る「万死に値する大罪」と指摘した。 野田元総理は、まず、女子...
2018年09月20日 06:38
立憲民主党の枝野幸男代表は訪米中にトランプ大統領に対する印象について聞かれ「トランプ大統領の任期は最長6年あまりある。それまでに(立憲民主党が)政権を担う可能性は十分にあると思っているので、カウンタ...
2018年09月20日 06:21
【コラム】米軍の他国出撃に在日基地からは不可の規制を
【コラム】国内主要自動車メーカー、2025年3月期決算 各社概ね良好な収益構造だが、日産のみ大幅赤字を記録
【コラム】自販連、全軽自協発表、7月国内新車販売台数、前年同期比3.6%減、7カ月ぶりに減少
Copyright(C)2012 Economic News 無断転載を禁じます。