歳入は消費税依存、社会保障は削減優先と又市氏

 社会民主党の又市征治幹事長は22日、政府の今年度第3次補正予算案、来年度の予算案について、補正予算案については「アベノミクス失敗による税収減を赤字国債で賄うもので、総理は『社会保障の充実に赤字国債を...

続きを読む>

2016年12月24日 09:01

政府の来年度予算案を「歓迎」と経団連会長

 日本経済団体連合会の榊原定征会長は政府が一般会計97兆4547億円規模の29年度予算案(28年度当初予算比7329億円増、率にして0.8%増)を閣議決定したことを受け、同予算案について「GDP600...

続きを読む>

2016年12月24日 08:59

名目2.5%成長想定で税収上振りと大串氏

 民進党の大串博志政調会長は22日、政府が閣議決定した今年度第3次補正予算、来年度の予算について、記者団の質問に答え「内容はこれからしっかり精査したい」としたうえで、補正予算で1兆7000億円の税収減...

続きを読む>

2016年12月24日 08:57

新年度一般会計政府予算案 97兆4547億円

EN-a_027b

 政府は一般会計97兆4547億円規模の29年度予算案を22日、閣議決定した。過去最高額となる。28年度当初予算に比べ7329億円の増となった。率にして0.8%の増。  歳入の内訳をみると公債費が34...

続きを読む>

2016年12月22日 20:50

「給付型奨学金」一部先行実施へ70億円計上

 政府は22日、29年度予算案を閣議決定した。このうち、低所得世帯の子どもたちの進学を後押しするため「給付型奨学金」創設に伴い、29年度から一部先行実施するための費用として70億円を計上したほか、無利...

続きを読む>

2016年12月22日 19:49

新年度予算案『もんじゅ』費用は179億円

 政府は22日、29年度予算案を閣議決定した。このうち、廃炉決定した高速増殖炉『もんじゅ』に関して、施設の安全確保・維持管理実施に必要として170億円を計上したほか、廃止措置準備に係る必要不可欠な経費...

続きを読む>

2016年12月22日 19:47

米軍北部訓練場4千ha日本に返還で総理発表

安倍晋三総理は沖縄県の米軍北部訓練場の過半にあたる約4000haの日本への返還式を22日に控えた前日の21日、米国のキャロライン・ケネディ駐日大使と共同発表し「先ほど、日米合意がまとまり、明日、返還が...

続きを読む>

2016年12月22日 11:03

米国の金融政策、中国の生産過剰問題など注視

 石原伸晃経済財政政策担当大臣は21日、月例経済報告について「関係閣僚会議の概要で、景気の現状については総括判断を『一部に改善の遅れも見られるが、緩やかな回復基調が引き続いている』と先月から上方修正し...

続きを読む>

2016年12月22日 11:01

尖閣諸島の領海警備強化へ予算大幅増額 総理

 安倍晋三総理は21日開いた海上保安体制強化に関する関係閣僚会議で尖閣諸島をめぐる状況を踏まえ、海上保安庁予算を大幅に増額し、人的増員を含め体制強化を図る考えを強調した。  安倍総理は「29年度におい...

続きを読む>

2016年12月22日 10:59

もんじゅ廃炉も「看板の掛け替え」と政府を批判

 政府が原子力閣僚関係会議で高速増殖炉『もんじゅ』廃炉を決める一方、新たな高速炉(実証炉)へ道筋をつけたことに、社会民主党の又市征治幹事長は21日、「原型炉の『もんじゅ』がフル稼働もせず廃炉に至ったと...

続きを読む>

2016年12月22日 09:50