高速増殖炉『もんじゅ』廃炉を決定

政府は21日開いた原子力閣僚関係会議で高速増殖炉『もんじゅ』の廃炉を決めた。相次ぐトラブルの末、1兆円以上の事業費を投資しながら、成果も出口も見いだせず、さらに、今後、運転をめざせば文部科学省によると...

続きを読む>

2016年12月22日 09:42

特定復興拠点の除染費を国が負担 法案を国会へ

 政府は20日開いた原子力災害対策本部会議で、東京電力福島第一原発事故による「帰還困難区域の復興」について、5年を目途に線量の低下状況も踏まえ避難指示を解除し、居住を可能とすることを目指す「特定復興拠...

続きを読む>

2016年12月21日 08:27

防衛省は19日、沖縄県名護市沖の浅瀬に不時着した米軍オスプレイについて、在日米軍の情報を受け、確認された事項として「不時着の原因が搭載システム、機械系統及び機体構造を原因とするものではなく、空中給油に...

続きを読む>

2016年12月20日 10:59

PKO、人間安全保障分野で積極貢献すると総理

 安倍晋三総理は19日、都内で催された国連加盟60周年記念行事で祝辞を述べ「日本は加盟国中最多の11回目の安保理非常任理事国を務めている。日本の貢献への高い評価とともに、強い期待の表れと思う」と述べ、...

続きを読む>

2016年12月20日 10:52

省庁インフラデータを徹底開放し市場創出と総理

 安倍晋三総理は19日の未来投資会議で公的データのオープン化など「各省庁や自治体が持つインフラのデータを徹底的に開放し、官民の力を結集して、新たな有望市場を創出する」との考えを述べた。  また、安倍総...

続きを読む>

2016年12月20日 10:50

南スーダンPKO隊長報告を官邸HPで紹介

 政府は首相官邸HPに駆けつけ警護などの新任務を付与され、12日から南スーダンでPKO活動にあたっている第11次要員隊長のビデオメッセージを19日から紹介するとともに、「駆けつけ警護」を付与する理由な...

続きを読む>

2016年12月19日 19:19

給付型奨学金 一部は29年度から先行実施

 経済的に困難な状況の子どもたちの進学を支援する「給付型奨学金制度」の設計を検討してきた文部科学省の検討チームは19日、検討結果をまとめた。進学に向けた学生の努力を促す仕組みとなる制度とし、住民税非課...

続きを読む>

2016年12月19日 19:17

空中給油除きオスプレイの飛行再開 政府が理解

 防衛省は19日、沖縄県名護市沖の浅瀬に13日不時着した米軍オスプレイの事故原因や事故原因となった空中給油を除くオスプレイでの飛行再開に関し、合理性があるとして、飛行再開に理解を示した。  米軍情報と...

続きを読む>

2016年12月19日 19:14

ミサイル配備抗議せず資金協力なら「交渉完敗」

 民進党の野田佳彦幹事長(前総理)は18日、レンコン掘りを体験するため茨城県土浦市のレンコン農家を訪ねた際、記者団に日露首脳会談に対する受け止めを聞かれ、首脳会談直前に北方領土にミサイル配備したロシア...

続きを読む>

2016年12月19日 12:42

慰安婦問題めぐる日本との合意履行へ変更なし

 聯合ニュースは18日「韓国の黄教安(ファン・ギョアン)大統領権限代行首相側が(同紙の取材に)18日応じ、旧日本軍の慰安婦問題をめぐる日本との合意や米国の最新鋭地上配備型迎撃システム『高高度防衛ミサイ...

続きを読む>

2016年12月19日 08:12