政治・経済・テクノロジーなどの知りたい情報をお届け
日韓GSOMIA(日韓軍事情報包括保護協定)の締結や韓国ソウルの日本大使館前の少女像撤去問題にも影響が懸念される韓国の朴槿恵(パク・クネ)大統領の政権運営に大きな影響を与えている、朴大統領の親友だっ...
続きを読む>
2016年11月14日 16:07
安倍晋三総理は14日開かれた参院TPP特別委員会で答弁し、TPP離脱をあげるドナルド・トランプ氏が次期米国大統領に選ばれた中で、なぜ、この国会でTPP協定承認と関連法案成立を急ぐのか、との問いに「T...
2016年11月14日 16:05
稲田朋美防衛大臣は13日までの記者会見で、日米同盟について「日米同盟は、わが国の安全保障の基軸でもあり、わが国に駐留する米軍のプレゼンスというのは、わが国の防衛のみならず、アジア太平洋地域の平和と安...
2016年11月14日 08:03
日本弁護士連合会の中本和洋会長は、13日までに第2次安倍政権下での死刑執行ケースが今月11日の福岡拘置所での執行を含め10例、17人になるとして、「死刑執行を停止し、2020年までに死刑制度の廃止を...
2016年11月14日 08:01
石破茂前国務大臣が次期米大統領にドナルド・トランプ氏が選出されたことの最大の要因が「米国の格差社会」(資産格差、所得格差)だとする旨を11日のブログに書いた。 石破氏は「合衆国内の資産格差は上位1...
2016年11月13日 10:55
北朝鮮の核実験や弾道ミサイル発射実験を背景に、急速に日韓での軍事情報共有の必要性が両国政府で必要との認識を高まる中、聯合ニュースは12日、韓国政府関係者からの情報として「韓国と日本が14日、東京で軍...
2016年11月13日 08:42
政府による衆院選挙区画定審議会で区割り改定案づくりが本格スタートした。9日の審議会で平成27年国勢調査人口(確定値)に基づく計算結果が示され、小選挙区においては「青森」「岩手」「三重」「奈良」「熊本...
2016年11月12日 09:41
民進党の蓮舫代表は原子力規制委員会が佐賀県にある九州電力玄海原発3、4号機の安全審査の審査書案を了承し、事実上、合格を内定したことに「鹿児島、新潟の知事選結果を見ても、国民の原発再稼働に対する姿勢は...
2016年11月12日 08:13
自民党の二階俊博幹事長は11日、役員連絡会後の記者会見で「高村正彦副総裁からのご挨拶は、TPP関連法案は衆議院を通過した。参議院においても国民の皆様にTPPの意義が分かるような審議をお願いしたいとい...
2016年11月12日 08:11
消費者庁の調べで、行政機関での内部職員らからの公益通報・相談窓口が府省庁、都道府県では今年3月末時点ですべてのところに設置されていることがわかった。一方で、市区町村では「人手が足りない」などの理由で...
2016年11月12日 08:07
【コラム】生活保護に群馬県桐生市の今後を期待する
電機大手3社の4-12月期決算
【コラム】開幕した上海モーターショーは「NEV(新エネ車)」の見本市 価格競争にも負けない新型車を投入する日本勢
Copyright(C)2012 Economic News 無断転載を禁じます。