政治・経済・テクノロジーなどの知りたい情報をお届け
これまでに1兆円を超える費用を投じ、維持するだけで年間200億円が必要とされる高速増殖炉「もんじゅ」(福井県)について、政府は21日夕、関係閣僚会議を開き「廃炉を含めた抜本的見直し」を決定した。年内...
続きを読む>
2016年09月22日 12:42
2016年4月現在、東京都の待機児童の数は8466人にのぼっている。これは、全国の待機児童数の3分の1以上にあたり、深刻な問題となっている。小池知事は、9月9日の定例記者会見で、空き家・空き店舗を借...
2016年09月22日 12:38
民進党は21日、両院議員総会を開き、政調会長、国対委員長ら、蓮舫代表提案の党役員人事を一括承認した。政調会長に大串博志衆院議員、国対委員長に山井和則衆院議員、前幹事長の枝野幸男衆院議員は憲法・沖縄問...
2016年09月22日 08:07
民進党の政調会長に就任した大串博志衆院議員は21日、初の記者会見で質問に答え「各部門における政策の深化、アップグレードに早急に着手する。政調として民進党らしい政策のラインナップをそろえるということに...
2016年09月22日 08:05
高市早苗総務大臣は20日、地方議会の議員による政務活動費の不正使用に絡む辞職、特に富山市議会ではドミノ倒しのように辞職が続いていることから、政務活動費に関する実態調査を地方に要請する考えがないかを記...
2016年09月21日 06:39
菅義偉官房長官は20日の記者会見で、TPP協定の早期批准へ「臨時国会においての早期の承認、関連法案の早期成立のために政府として全力を尽くしたい」と26日召集される国会での成立を目指す考えを改めて強調...
2016年09月20日 18:34
稲田朋美防衛大臣は20日、北朝鮮の国営・朝鮮中央放送が新型の静止衛星運搬ロケット用エンジンの地上噴出実験に成功したと発表したことに、記者団が、事実上の長距離弾道ミサイルの発射実験という見方もあるが、...
2016年09月20日 18:32
安倍晋三総理が世界の舞台で、日本は難民問題に主導的役割を果たしていくと表明した。『難民・移民に関する国連サミット』が開かれ、全体会合のスピーチで安倍総理は「世界は未曾有の規模の難民・移民の移動に直面...
2016年09月20日 11:16
民進党の蓮舫代表は19日、安保法制について「憲法に抵触する部分があるので、基本的には白紙に戻し、私たちが出している領域警備法やPKO法、周辺事態法など、現実的な安保法制を実現するべきと申し上げ続ける...
2016年09月20日 11:14
「北朝鮮が初めて開発した新型静止衛星運搬ロケット用大出力エンジンの地上噴出試験に大成功した」と朝鮮中央通信をはじめとする北朝鮮メディアが報じたことを聯合ニュースが20日報じた。 聯合ニュースは韓国...
2016年09月20日 11:12
【コラム】生活保護に群馬県桐生市の今後を期待する
電機大手3社の4-12月期決算
【コラム】開幕した上海モーターショーは「NEV(新エネ車)」の見本市 価格競争にも負けない新型車を投入する日本勢
Copyright(C)2012 Economic News 無断転載を禁じます。