社民・生活 安倍総理の姿勢を強烈に問題視

 来年4月に予定していた消費税増税(10%実施)を新しい判断(世界経済がリスクに直面しており、内需を腰折れさせかねない消費税の引き上げは延期せざるを得ないとの判断)に基づき、2019年10月に先送りす...

続きを読む>

2016年06月06日 07:57

安倍政権が「国民に信を問う参院選」7月10日

EN-a_036

 「熊本県の被災地では未だ多くの方が避難生活を余儀なくされている。参院選挙の準備だけでもご苦労をお掛けする状況なので、こうしたことも考慮し、同じ国政選挙である『参院選挙で信を問う』ことにした」。総理記...

続きを読む>

2016年06月04日 11:45

第四次産業革命官民会議設置へ 総理

 安倍晋三総理は2日の日本経済団体連合会総会であいさつし「これまでの産業政策を抜本的に組み替える」とし「スピード勝負で改革を進める司令塔として『第四次産業革命官民会議』を設置する」と語った。  官民会...

続きを読む>

2016年06月03日 14:37

世界課題に共に挑戦の希望の同盟になった 総理

 安倍晋三総理は2日の日本経済団体連合会総会であいさつし、さきの米国・オバマ大統領の広島訪問に触れ「世界で唯一、原子爆弾を使用した国の大統領が広島にきて、世界唯一の戦争被爆国である日本の総理大臣と共に...

続きを読む>

2016年06月03日 14:35

総選挙を要求しなかったことに唖然 自民元閣僚

ネット戦略アドバイザーで、元沖縄北方担当大臣の山本一太参院議員は安倍内閣不信任案の趣旨説明の際に「民進党の岡田克也代表が『総辞職だけを求め、解散総選挙を要求しなかった』ことに唖然とした」と解散総選挙を...

続きを読む>

2016年06月03日 14:34

経済最優先、次期国会でTPP承認求めると総理

 安倍晋三総理は2日開かれた日本経済団体連合会の総会であいさつし、経団連などが強く求めているTPPについて「次の国会で承認を求め、早期発効を目指す」と次期国会で承認を求める考えを表明した。  安倍総理...

続きを読む>

2016年06月03日 09:45

複数区も自公と補完勢力の議席減めざす 民進ら

 参院選挙の32ある1人区すべてで野党統一候補に一本化し、自公候補との一騎打ちを実現した民進・日本共産・社民・生活の4党は2日までの幹事長・書記局長会談で「自民党議席を1つでも減らし32議席全部取る意...

続きを読む>

2016年06月03日 09:27

達成できない場合の事は考えていない 菅長官

 菅義偉官房長官は2日午前の記者会見で、1日夕の安倍晋三総理の記者会見で、消費税増税2年半先送り(2019年10月に10%にすること)について、国民への理解を得られたと思うかとの問いに「これからさらに...

続きを読む>

2016年06月02日 18:23

総理と日銀総裁を痛烈に批判 前総理

 野田佳彦前総理は安倍晋三総理が自民総裁任期(2018年9月)を超える、2019年10月に消費税増税を実施することを発表したことや財政規律を大きく緩和した黒田東彦日銀総裁が2018年4月に任期満了する...

続きを読む>

2016年06月02日 11:11

安倍総理は1日の会見で辞任表明すべきだった 民進党の岡田代表

 民進党の岡田克也代表は安倍晋三総理の消費税増税実施、2年半先送りについて「明らかに公約違反で、安倍総理は1日の会見で辞任を表明すべきだった」と談話を発表した。  岡田代表は「安倍総理の説明には、世界...

続きを読む>

2016年06月02日 10:08